1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ75 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■20701 / inTopicNo.1)  リカバリーノートは機能しているのかなぁ?
  
□投稿者/ きょう -(2010/09/17(Fri) 22:21:19)
    一体、どういうHPになってしまったのでしょうか。
    昔はちゃんとACの集いが成り立っていたのに。
    荒れている掲示板が多くなったなぁと感じました。

    この前、管理人さんにはメールしました。
    お返事はありませんし、
    何しろ、更新履歴が2005年でとまっているので、
    今は管理されておられるのか、
    もうHPのことも忘れていらっしゃるのか分かりませんが…。
    それともご病気などで入院中か…。


引用返信 削除キー/
■20720 / inTopicNo.2)  Re[1]: リカバリーノートは機能しているのかなぁ?
□投稿者/ アラタ -(2010/09/18(Sat) 15:11:13)
    No20701に返信(きょうさんの記事)
    > 一体、どういうHPになってしまったのでしょうか。
    > 昔はちゃんとACの集いが成り立っていたのに。
    > 荒れている掲示板が多くなったなぁと感じました。
    >
    > この前、管理人さんにはメールしました。
    > お返事はありませんし、
    > 何しろ、更新履歴が2005年でとまっているので、
    > 今は管理されておられるのか、
    > もうHPのことも忘れていらっしゃるのか分かりませんが…。
    > それともご病気などで入院中か…。

    こんにちは。
    私も管理人さんにメールしたのですが、お返事がありませんでした。
    忙しかったり、ここのHPの趣旨が趣旨ですから、
    メールチェックしなくなることもあるかもなぁと思っています。

    自分も荒れの原因になってしまったかもしれないです…。

引用返信 削除キー/
■20739 / inTopicNo.3)  Re[2]: リカバリーノートは機能しているのかなぁ?
□投稿者/ きょう -(2010/09/19(Sun) 19:30:41)
    アラタさん、お返事ありがとうございます。
    荒れたのはアラタさんのせいではないのでは?
    ここでは意味不明のアルファベットの羅列を見かけますが、
    こういうのはどこでも起こりえますよ。

    アラタさんも管理人さんにメールなさったんですね。
    やっぱり反応なしでしたか…。

    最近、私だけなのかも知れませんが、
    ACという言葉を聞かなくなっちゃったかなぁと感じています。
    今は児童虐待、DV、モラハラ、セクハラ、性犯罪被害など、
    結構昔より細分化されて色んな方のHPがあるので、
    そっちの方が大体いつも人が集う場所となっているように思います。
引用返信 削除キー/
■20871 / inTopicNo.4)  Re[3]: リカバリーノートは機能しているのかなぁ?
□投稿者/ アラタ -(2010/09/30(Thu) 00:19:22)
    No20739に返信(きょうさんの記事)
    > アラタさん、お返事ありがとうございます。
    > 荒れたのはアラタさんのせいではないのでは?
    > ここでは意味不明のアルファベットの羅列を見かけますが、
    > こういうのはどこでも起こりえますよ。

    ああ、「荒れている」の対象を違うもののことを指して
    仰っているのだと思っていました。
    何か、パスワードを入れてから投稿できるようにすれば
    スパムや広告みたいのって入らない気がするんですが、、、

    > 最近、私だけなのかも知れませんが、
    > ACという言葉を聞かなくなっちゃったかなぁと感じています。
    > 今は児童虐待、DV、モラハラ、セクハラ、性犯罪被害など、
    > 結構昔より細分化されて色んな方のHPがあるので、
    > そっちの方が大体いつも人が集う場所となっているように思います。

    そうですね。細分化されて具体的な対処を求めるようになってきたのかも
    しれないです。私自身、ACなのは解ったからどうすればよくなるんだ!って
    思ってたですし。そんな簡単に何かが変わるわけでもないのかも
    しれないですけどね…。

    大分時間が空いたレスをしてしまいました。
引用返信 削除キー/
■21096 / inTopicNo.5)  Re[4]: リカバリーノートは機能しているのかなぁ?
□投稿者/ arika -(2010/10/13(Wed) 15:25:34)

    > そうですね。細分化されて具体的な対処を求めるようになってきたのかも

    ほとんど薬の処方に頼る人が多いのでは。
引用返信 削除キー/
■21274 / inTopicNo.6)  Re[2]: ツδ環カツバツδ環ーツノツーツトツづ債機ツ能ツつオツづツつ「ツづゥツづ個つゥツづ按つ淞?
□投稿者/ kagqva [MAIL] -(2010/10/27(Wed) 19:02:48)
引用返信 削除キー/
■21739 / inTopicNo.7)  Re[2]: ツδ環カツバツδ環ーツノツーツトツづ債機ツ能ツつオツづツつ「ツづゥツづ個つゥツづ按つ淞?
□投稿者/ ScootinDan [MAIL] -(2010/11/09(Tue) 13:18:49)
引用返信 削除キー/
■21765 / inTopicNo.8)  Re[2]: ツδ環カツバツδ環ーツノツーツトツづ債機ツ能ツつオツづツつ「ツづゥツづ個つゥツづ按つ淞?
□投稿者/ CloakedShield [MAIL] -(2010/11/10(Wed) 13:09:01)
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -