1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ72 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■17638 / inTopicNo.1)  あめ
  
□投稿者/ arika -(2010/08/11(Wed) 00:44:51)
    後は体力つけるために走りこみが必要です。
    ダッシュ20メートル30本。朝昼晩と繰り返さないといけない。
    フェイントもコツが掴めればやってみることだ。
    プロのサッカー選手に慣れるかもしれない。
引用返信 削除キー/
■18006 / inTopicNo.2)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/08/12(Thu) 13:31:30)
    格差があるだけになおさら惨めではあるが、自分は自分でいいじゃないか。
引用返信 削除キー/
■18330 / inTopicNo.3)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/08/14(Sat) 09:39:35)
    愛社精神?笑うぜ。
    見事に愛社精神を見せてくたばるまで働くんだな。
    誰も保障してくれない馬鹿馬鹿しさ。
    サボるやつが生き残るに決まっているじゃないか。
引用返信 削除キー/
■18648 / inTopicNo.4)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/08/15(Sun) 14:50:21)
    それにつけてもお金はほしいね。働こうっと。思いっきり搾取されて働こう。
引用返信 削除キー/
■19002 / inTopicNo.5)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/08/18(Wed) 12:14:20)
    都会では横たわれるところがございません
引用返信 削除キー/
■19305 / inTopicNo.6)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/08/21(Sat) 22:22:30)
    沖縄は燃えているか?
    マスゴミはこの快挙を何日報道するだろうか?
引用返信 削除キー/
■19603 / inTopicNo.7)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/08/24(Tue) 11:17:41)
    ガーナ南西部のアシャンティ州アングロ村では2人の少年たちが労働に従事させれていたとか。
    カカオ農園でのこと。こういう話を聞くとフェアートレードも有効だと思います。

    ・・・・しかしやね、ここは昔からいろんな意味で白刃に陵辱されてきた歴史性も考えてみたほうがいいのでは。
    白刃が換金作物を作る以外には喰えないようにしたのではありませんか。
    かつては豊かな農作物があふれていたものをカカオ生産だけにさせてしまった白刃の道義的責任というか地をすう悪魔達の犠牲者であるわけで、農作物を作って生きていけるように元の状態に戻す責任が白刃にはあるでしょ。
引用返信 削除キー/
■19919 / inTopicNo.8)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/08/26(Thu) 10:10:12)
    ドキュとしてまとめようとすれば、どういう人物に対象を絞るか。
    どう掘り下げていくか、そこが酒を飲んで気合を入れる人、荒っぽい人に撮影の対象を絞り込むだろうか?
    しない。
引用返信 削除キー/
■20215 / inTopicNo.9)  Re[1]: あめ
□投稿者/ arika -(2010/09/01(Wed) 10:36:01)
    セミは長いこと地中にいて地上に出るとすぐに死んでしまうんだよね。
    今、雨どいにセミの亡骸があるが、ずいぶん前からだ。
    そろそろ、片付けようか。
引用返信 削除キー/
■20275 / inTopicNo.10)  Re[2]: ツつツづ
□投稿者/ ogrnggeelks [MAIL] -(2010/09/05(Sun) 23:46:01)
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -