1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■890 / inTopicNo.1)  Oさんの感想(異性(同性)トラウマのある人は読まないでください)
  
□投稿者/ みみ -(2004/07/29(Thu) 11:49:14)
    2004/07/29(Thu) 12:05:34 編集(投稿者)

    Oさん書いたこと読むと、ある種類(ACの男に多い)の男の気持ちが分ってきました。
    それは別のたぶん ♂の人がいろいろ返信していたからです。

    Oさんは、女性を尊重できていないと思います。
    だから、自分のことも尊重できていない人だと思います。
    私も自分をあまり尊重できていなくて、練習中です。

    どうしようもない未成熟な男というのは、こういう考えなんだと分りました。
    だから、本音が聞けて、その本音を分りやすく引っ張りだしてくれたような返信の人のも、読めてよかったです。

    こういう ♂が幼稚な人で、こういう考えを♀に持ってるから、引っかかったらいけない男なんだー!と分ったことが、読んでとてもよかったです。


    本当に悪い♂は、ナンパなんかしなくても、まわりにいる女を引っ掛けられます。おーさんは幼稚な考えで未成熟なところは悪い男と一緒だけど、ナンパしようとしたり、そのナンパすら女の子からどう思われるかな?と相手の気持ちを考えるから、声かけられなくて、そういうところが本当の幼稚+悪い ♂と違うと思います。
    悪い ♂は、どう相手から思われるかより、どう思わせるか最初から計算してそういうふうにふるまうし、だからOさんみたいに意気地なくて声もかけられないことはなくて、声かけさせることもお手のものです。

    Oさんは幼稚だから、そこから回復しないと女性を尊重することはできないし、女性を尊重できないと、自分のことも尊重できてないと思うけど、計算して行動して女性を傷つけるほどひどい男ではないみたいです。

    でもとても幼稚なので・・・ACは幼稚なとこから始めるしかないのじゃない?と思うけど・・・
    Oさんが、相手がどう思うかが怖くて気になると思えるなら、相手の気持ちも考えられない人ではないのかな?と思いました。(注←ここほめてます)
    たぶんここでもどう思われるかホントは人一倍怖い人だろうと思います。(違ってたらごめんなさい)
    それでいきがって、ないかっこつけて翼があると思うより、幼稚なところから小学生入門へ向けて地道にウブゲを積み重ねて進んだらどうですか?

    私は悪い男に引っかかったので参考になりました。
    こういう考えの男に引っかかったらいけないなとかしこくなれたと思います。
引用返信 削除キー/
■892 / inTopicNo.2)  Re[1]: Oさんの感想(異性(同性)トラウマのある人は読まないでください)
□投稿者/ きんたろう [MAIL] -(2004/07/29(Thu) 12:46:02)
    No890に返信(みみさんの記事)
    > 2004/07/29(Thu) 12:05:34 編集(投稿者)


    はじめまして。
    私は結構な年齢の女性です。
    皆さんの活発は会話は拝見できても参加できません。
    おがわさんにちょっとお話してみたくて書きます。

    おがわさんと良く似た事を言う♂と15年付き合ってました。
    彼の言う、素直じゃない傷つく事が怖くてわざと言う「怒らす言葉」は本音じゃないと感じていたので彼が安心して「素直」になれればと付き合ってました。
    しかし、私の認識が間違っていて、彼は安心すると調子にのってさらに軽薄度がUPしました。結果は「軽薄な事をしたいから別れる」と振られました。
    彼は本物の軽薄な人間でした。
    おがわさんは、自分の心を素直にみつめて本当の心を表に出せば、心のつながりのある恋愛・人間関係を手にする事ができると思います。
    本当に軽薄な人なら参加するサイトが違うのでは・・と感じました。
    ここに参加するのなら「本物の軽薄者」ではないと思います。
    どうぞ、こういうサイトでは本音を出してください。
    皆さん、心に傷がある者どうし助け合う気持ちで参加していると思いますので・・

引用返信 削除キー/
■894 / inTopicNo.3)  このへんにしましょう?
□投稿者/ なる -(2004/07/29(Thu) 21:07:10)
    はじめまして。なると申します。
    私は、みみさんのいうことももっともだと思うのです。
    女ですし、感想としては。
    でも、いなくなった人たちのことを言うのはもうやめませんか。

    本人のいない読まないBBSで、その人たちのことをいうと
    当の相手が否定しないし肯定もしませんから、悪口っぽく聞こえません?
    それにみみさんの言う世の男の人はおがわさんに似てるかもしれないけど
    おがわさんではないのです。

    私はずっとROMでした。
    私はおがわさんではなく大門さんの考えてることが分からなかったのです。
    私は、最初レスのつかなくなっていた板に、大門さんがわざとレスをつけて
    長引かせてると思ってました。
    あのままレスがなければ、おがわさんもあきらめてただろうし
    葉っぱさんやMさんが争うこともなかった。
    おがわさんがいなくなることもなかったかもしれない。
    そういうこと感情に任せて全部書いてメールしました。

    そしたら、大門さんは「自分は個人的におがわくんに興味があったからレスしてた。彼がタイトルで本音と書いていたから、どこまで本音でいてくれるかたくさん意見を聞きたかった。それで、板が荒れたから、結果的には自分のせいだね。
    管理人さんにも心配かけただろうし。おがわくんと悪ふざけしたわけじゃなくて、まじめに話してた。管理人さんもユーモアをもってって書いてた。
    自分にうそつかずに、そのまんまの気持ちだった。だけど、男の人の本音、受け入れられない人が不快に思うだけでなく傷つくっていうの全然知らなかった。おがわくんの本音をもっと聞けば、男ってそれだけじゃないって分かって自分はうれしかった。自分もいなくなったら、そのうちスレもさがって他の人の目に触れることもなくなるだろうから、その辺けじめつけとく。後、また板が荒れないことを祈るばかりだ」ってお返事くれたのです。
    そして本当にいなくなってしまったのです。

    私はまたまた感情に任せて、自分の自己嫌悪を大門さんのせいにしてメールして、それでも納得がいかなくて、大門さんに会って文句を言いたくて。
    直談判に行きたいと言ったら、快く承諾してくれました。
    みんなの意見も印刷して持っていきました。ものすごく怒ってたのです。
    私鬱で感情のコントロールまったくできてないんです。でも許せなかった。

    会ったら、今までの怒りが吹っ飛んでしまいました。

    でもとりあえず、みんなの意見を見せて、私の言いたいこと話しました。
    怒ったり泣いたりしながら3時間くらい話しました。
    関係ないことまでたくさん話しました。

    大門さんは黙って聞いてくれました。

    そして、自分は日本人として人種差別や男女差別の中で育って、幼い頃から性の対象として見られることに慣れている。だから、男なんてみんなそんなもんだと言うことを知っている。おがわくんがあのように考えることもきっと男性としては当たり前なんだと思った。だけど、おがわくんが性のはけぐちとして女性を見る部分はあったとしても、本心では彼女が欲しいって気持ちもあるって分かった。だから、強がりじゃなく本音をたくさん聞きたかった。世の中の男性が、それだけじゃない何かを女性に求めていると少なからず自分は信じたかった。あんなふうに強がってはいるけど、弱いとこもあるっておがわくんは書いてた。だから自分はおがわくんに救われたところがある。男とか女とかそういうの抜きにして話してくれた。自分には意味があった。・・・と。
    そういう回復の仕方もあったんだ。目からうろこでした。

    大門さんは、会ったときも言葉遣いはスレのまんまでした。
    空港で会ったんですが、そこに勤務してた大門さんは制服で仕事が終わってそのまま私を出迎えてくれたのです。お店で彼女が話すと周囲の人は驚いてました。仕事以外では女っぽい服装もしなければ言葉もぶっきらぼうだと言ってました。でもあれが唯一性の対象として見られないための彼女なりのスタイルなんだと、会って分かりました。
    性の対象になります。なりますとも。あのスタイルで声をかける男をばったばった斬ってきたのでしょう。男性に媚びずに。
    そう、会わないと分からないものです。

    本人に聞かないと分からないものです。
    みみさんも意見があるならメールしたらいいですよ。
    私は行動に移すと何かが変わることを初めて学んだ気がします。
    ロムだけじゃきっと変わらなかったもの。

    ちなみにおがわさんは、元気でがんばってる様子と聞いて
    ここを卒業したんだなって安心しました。

引用返信 削除キー/
■898 / inTopicNo.4)  あの、、
□投稿者/ ようこ -(2004/07/30(Fri) 09:49:00)
    はじめまして、なるさん

    色々伝わってきました。
    色々気づきもありました。
    個人的には読めてよかったと思ったのですが
    少し気になる点が。。

    大門さんのプライバシーに関する事が
    (お仕事etc‥)
    公になってしまっているのではないでしょうか?
    ご本人の承諾があっての事でしたら安心なんですけど




引用返信 削除キー/
■910 / inTopicNo.5)   D?さんの感想(異性(同性)トラウマのある人は読まないでください)
□投稿者/ みみ -(2004/08/02(Mon) 00:28:49)
    私はD?さんのおかげでいろいろ分ったので感謝しています。

    Dさんと会ったことないけど、言うことにあまり責任持たない幼稚なことをしそうな感じがしないから(ほんとにけじめつけそう)、けじめつけなくていいのでは?と思います。

    私は、どんな内容でもとりあえず指つめれば責任を取ったとか、どんな内容でも政治家やめれば責任を取ってるとか それけじめかな?とちょっと違和感を感じるタイプです。

    けじめとかは分らないけど、それをこういうこと考えてやってたと言って伝えてくれたらそれがいいです。

    (いないかもしれないけど、いるかもしれないし、いいほうに賭け)

引用返信 削除キー/
■925 / inTopicNo.6)  みみさんは正しかった。
□投稿者/ なる -(2004/08/02(Mon) 18:32:01)
    みみさんこんにちは。
    みみさんは正しかったですね。私がばかでした・・・。
    おがわさんがこんなにすぐ戻ってくるなんて思いもしませんでした。
    昨日は死んでしまいたいくらい落ち込んでしまいました。

    今日はきちんと謝ってきました。大門さんに。

    もうおがわさんはご不在ではないので言いますが。
    誰かに責められたらいなくなって、寂しくなったら戻ってきて、
    別に構いませんけれど、自分の気持ちばっかりおっしゃって、それで誰かが泣いたりいやな気持ちになったりするって分からないのは本当に寂しいね。
    行動と感情と言葉が一致しないから、信用を失うのね。

    だから、本当に手を差し伸べてくれる人がいるのに気がつかないのね。

    唯一の味方を失って、おがわさんそれで満足ですか?

引用返信 削除キー/
■926 / inTopicNo.7)  Re[3]: みみさんは正しかった。
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 20:54:53)
    全体的に意味がわからない。
    いちいち突っ込みを入れてもつまらないだろうからしない。
    何か、幻想をみていませんか?
    想定範囲が狭いように思われる。
    一喜一憂し過ぎだね、あなたの性格だろうけど。
    目の前の変化を受け流す訓練した方がいいんじゃない。
    感受性が高いのはいいけど、すぐ出すんじゃなくて感じたものを心に秘めて
    熟成させるのも面白いと思うよー。それで最後の結晶をポンと出すと、
    味になるんだな、色になるんだな。



引用返信 削除キー/
■991 / inTopicNo.8)  Re[1]: Oさんの感想(異性(同性)トラウマのある人は読まないでください)
□投稿者/ みみ -(2004/08/05(Thu) 12:55:13)
    ■ 他の人への分析解釈や批評・批判・お説教、うわさ話や陰口などは固く慎んでください。

    急いでいるので今考える時間がありませんが、私の投稿は上記にふれているようです。気がつきませんでした。
    すみませんでした。今後気をつけます。
引用返信 削除キー/
■994 / inTopicNo.9)  Re[2]: Oさんの感想(異性(同性)トラウマのある人は読まないでください)
□投稿者/ きんたろう [MAIL] -(2004/08/05(Thu) 18:29:26)
    No892に返信(きんたろうさんの記事)
    > ■No890に返信(みみさんの記事)
    >>2004/07/29(Thu) 12:05:34 編集(投稿者)
    >
    >
    > はじめまして。
    > 私は結構な年齢の女性です。
    > 皆さんの活発は会話は拝見できても参加できません。
    > おがわさんにちょっとお話してみたくて書きます。
    >
    > おがわさんと良く似た事を言う♂と15年付き合ってました。
    > 彼の言う、素直じゃない傷つく事が怖くてわざと言う「怒らす言葉」は本音じゃないと感じていたので彼が安心して「素直」になれればと付き合ってました。
    > しかし、私の認識が間違っていて、彼は安心すると調子にのってさらに軽薄度がUPしました。結果は「軽薄な事をしたいから別れる」と振られました。
    > 彼は本物の軽薄な人間でした。
    > おがわさんは、自分の心を素直にみつめて本当の心を表に出せば、心のつながりのある恋愛・人間関係を手にする事ができると思います。
    > 本当に軽薄な人なら参加するサイトが違うのでは・・と感じました。
    > ここに参加するのなら「本物の軽薄者」ではないと思います。
    > どうぞ、こういうサイトでは本音を出してください。
    > 皆さん、心に傷がある者どうし助け合う気持ちで参加していると思いますので・・
    >
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -