1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ55 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■8736 / inTopicNo.21)  Re[19]: お加減はいかがでしょうか?
  
□投稿者/ 深雪 -(2009/11/08(Sun) 08:22:06)
    jさん、いつもどうも。

    > 私はレスを頂けて、とても嬉しいのですが、辛いときは無理をなさらないでくださいね。

    え、そうですか?ははは。うれしい。なんか必要とされてるみたいで。
    子供だって、当然私を必要としてるだろうが、私がいくらかまっても、当然だと思って育っていきますからね。その方がもちろん(子供は)幸せになれるだろうが、私は私で「レス頂けてうれしい」と書いてもらうことも、必要だ。以前は 子供に「お母さんにはいつもお世話になっております」とか言わせようと教えたりした時もあるんだけど・・・、やっぱり無理みたいです、諦めました。(^^;)

    > 深雪さんとしたら、旦那様の自発的な行動を望まれたかも知れませんが、

    そうね、そういう人であって欲しいと望んでるのかもね。

    > 人それぞれ、「自分の行動パターン」があるので、言わなければ分からなかったのかも知れませんね。

    うん。悪い人ではないんだ。よく子供もかまってくれるし。

    > ですが、私は「深雪さんが保育園に行かれる道のり」が苦痛だと考えたのです。それで「通園拒否」と書きました。

    たぶん、歩いていかされる事が苦痛というより、あまりに母にぞんざいに扱われている…というのが苦痛なんでしょう。歩いていくしかない場合でも、一言「歩かせて悪いね。」と言うとかね、「してやれなくて心苦しい」という気がさらさら母にはなかったからね。そっちが子供(私)には堪えるよ。

    > ですが、結果的には同じ事ですね。話が混乱しますので、「送迎拒否」にしましょう。

    年のうち、秋冬の半年間が 通園拒否だとすると、私は「半分は兄をのっけいっても、あと半分は私をのせていってくれてもいいんじゃないか?」と言いたかったのかもね。一日おきとかね。

    私、登校拒否したかったんですよ。本当なら。でも、あまりに家の環境が劣悪だったので、まだ学校に行く方を選ぶしかなかった。本当はあんまり学校に向いてるタイプでないの、私。
    先生としては、「ちゃんと来て下さいね〜」で、当然なんだよね。適当に受け流すしかないですね。

    > 「送迎はお母さん」という「自分ルール」があるのですか?迷惑者ですね〜。

    いや、全体的にあるみたいですよ。違うのかな?

    > 「ACは信頼関係を築けない」とか書いた本がありますが、

    信頼するの、怖いですね。信頼できるのかな?と無意識のどこかで思いはじめると、「疑わないとダメダメ!危険!!」という意識が起こってきます。
    主治医には「先生のこと、疑ってるんです。」と言ったけど、これも詳しい先生じゃないと、分からない言葉だよね。

    > 余裕がある人って、妥協が好きで「週の半分」とか言いますよね。妥協は勝者の論理ですよ。

    そうなんですかね?私の以前アップした「主治医への依頼状」って、結構 長文でしょう?あんな長い文章 普通書かないんですよ、私。あれもこれも書いておかないと、妥協案を提案される…と無意識に思ったのかな?

    主治医は、話しやすいタイプの医者だと思う。理解してくれるかどうかは別にして。とりあえず、言わせてはくれる。だけど、私の個人的事情で、泣き言言いたくないのです。そーゆうことなのです。
引用返信 削除キー/
■8737 / inTopicNo.22)  必要とされることの重要さ。
□投稿者/ j -(2009/11/08(Sun) 12:17:48)
    深雪さん、こちらこそ、ありがとうございます。

    > え、そうですか?ははは。うれしい。なんか必要とされてるみたいで。
    > 子供だって、当然私を必要としてるだろうが、私がいくらかまっても、当然だと思って育っていきますからね。その方がもちろん(子供は)幸せになれるだろうが、私は私で「レス頂けてうれしい」と書いてもらうことも、必要だ。以前は 子供に「お母さんにはいつもお世話になっております」とか言わせようと教えたりした時もあるんだけど・・・、やっぱり無理みたいです、諦めました。(^^;)

    私は寂しがりなので、お付き合いいただいて申し訳なく思います。
    相手に甘えちゃうのでしょうか?私と付き合うと、疲れる、という方が多いので…。(;_;)

    「感謝の気持ち」を伝えることは必要なことですよね。「ありがとうは人間関係の潤滑油」ですよ。
    良い教育だったと思います。さすが、深雪さんですね!良妻賢母ですよ。

    > そうね、そういう人であって欲しいと望んでるのかもね。
    > うん。悪い人ではないんだ。よく子供もかまってくれるし。

    身近な人ほど、過剰な期待をしますよね。
    反面、少しのことで失望してしまうことになります。私は気を付けています。

    > たぶん、歩いていかされる事が苦痛というより、あまりに母にぞんざいに扱われている…というのが苦痛なんでしょう。歩いていくしかない場合でも、一言「歩かせて悪いね。」と言うとかね、「してやれなくて心苦しい」という気がさらさら母にはなかったからね。そっちが子供(私)には堪えるよ。

    > 年のうち、秋冬の半年間が 通園拒否だとすると、私は「半分は兄をのっけいっても、あと半分は私をのせていってくれてもいいんじゃないか?」と言いたかったのかもね。一日おきとかね。

    そうですね。そこまでは分かりませんが、症状が「通園」に集中していることは確かですね。

    > 私、登校拒否したかったんですよ。本当なら。でも、あまりに家の環境が劣悪だったので、まだ学校に行く方を選ぶしかなかった。本当はあんまり学校に向いてるタイプでないの、私。
    > 先生としては、「ちゃんと来て下さいね〜」で、当然なんだよね。適当に受け流すしかないですね。

    特に、我々の子どもの頃は、「登校拒否は病気」という認識が強く、「治療の対象」でしたからね。
    で、「精神疾患はわがまま」という認識も強かったですから、「強制すれば治る」という論理ですね。
    小学校低学年頃、毎日、親に学校に担がれてきて、一日中泣いていた子がいましたね…。馬鹿みたい…。笑

    >>「送迎はお母さん」という「自分ルール」があるのですか?迷惑者ですね〜。
    > いや、全体的にあるみたいですよ。違うのかな?

    保育士個人の強迫障害ではなく、ママ社会の集団ヒステリーですか?笑
    って、悪い冗談はさておいて、「個人の事情」を前提としないのが、日本社会の悪いところですね。私は嫌いです。

    > 信頼するの、怖いですね。信頼できるのかな?と無意識のどこかで思いはじめると、「疑わないとダメダメ!危険!!」という意識が起こってきます。
    > 主治医には「先生のこと、疑ってるんです。」と言ったけど、これも詳しい先生じゃないと、分からない言葉だよね。

    深雪さんのお考え、何となく分かるような気がします。
    私も信じることを「損をしない程度に騙される」と考えています。
    はじめから疑っていると、身構えてしまい、相手も構えてしまうと思うのですよ。

    > そうなんですかね?私の以前アップした「主治医への依頼状」って、結構 長文でしょう?あんな長い文章 普通書かないんですよ、私。あれもこれも書いておかないと、妥協案を提案される…と無意識に思ったのかな?

    とりあえず全部読んだのですが、私は「深雪さんの無理解への怒り」が現れたモノだと思いました。
    言いたかったけど、言えなかったこと、言うことを諦めていたこと、そういう「無理解への悲しさ」ですね。

    > 主治医は、話しやすいタイプの医者だと思う。理解してくれるかどうかは別にして。とりあえず、言わせてはくれる。だけど、私の個人的事情で、泣き言言いたくないのです。そーゆうことなのです。

    「泣き言は言いたくない」という深雪さんのお気持ち、私もあります。
    子どもの頃、母に「泣き言を言うなら出て行け」と、いつも言われていました。
    父には、「お前に選択肢はない。お前は俺の命令を実行する道具に過ぎない。
    高校と大学を卒業していない、お前が選択できるのは、俺に殺されることだけだ」
    と言われ続けました。
    泣き言いっている場合じゃなかったですね。笑

    今日は、チョコバナナの日でしたね。お疲れ様でした。
    とても辛かったかも知れませんが、多くの人に喜んでもらえたと思います。立派なことですよ。
    お体を労られ、ゆっくり休養してくださいね。(^ェ^)

引用返信 削除キー/
■8738 / inTopicNo.23)  必要とされることの重要さ。
□投稿者/ 深雪 -(2009/11/08(Sun) 16:44:15)
    jさん、いつもどうも。(^_^)

    > 私は寂しがりなので、お付き合いいただいて申し訳なく思います。

    え?そんな事ないですよ。そんな風に思ったことないです。

    > 相手に甘えちゃうのでしょうか?私と付き合うと、疲れる、という方が多いので…。(;_;)

    甘えてる…とは全然思いませんが。わりと抽象的な難しい話が多いので、それで疲れる…ということじゃないですか?でも、私は、抽象的な小難しい話するの、好きなんです〜。

    > 良い教育だったと思います。さすが、深雪さんですね!良妻賢母ですよ。

    いや、たぶん…、それは…(^^;)。子育ては失敗すると後から取り戻すの大変なので、悪影響は与えないようなるべく気は使ってるけど、私はあんまり子育てに向いてない女だと思う。

    > 身近な人ほど、過剰な期待をしますよね。

    夫には過剰なんでしょうねぇ…。

    > 症状が「通園」に集中していることは確かですね。

    そうなんですよ。そんなに気にかけて分析していただけて、うれしいです。
    子供のことを考えれば 保育園には行かせたいが、私は送り迎えしたんない病…なんですね。全く、傍から見れば「怠け病」{わがまま病」です。

    > 特に、我々の子どもの頃は、「登校拒否は病気」という認識が強く、「治療の対象」でしたからね。

    うちの兄も、結局 登校拒否(当時の言葉ですね、今は不登校)になっちやいました。最後は、自室の押し入れの中にまで引き蘢りました。

    > で、「精神疾患はわがまま」という認識も強かったですから、「強制すれば治る」という論理ですね。

    兄は、当時 話題だった戸塚ヨットスクールをとっても恐れていました。入れられるかもしれない、と思ってたのでしょうね。

    > 小学校低学年頃、毎日、親に学校に担がれてきて、一日中泣いていた子がいましたね…。馬鹿みたい…。笑

    今から思うと、その親も馬鹿みたい…と思ってる可能性は大アリですよね。

    > 保育士個人の強迫障害ではなく、ママ社会の集団ヒステリーですか?笑

    そうそう、ほんとに。冗談でなくて。半分くらいのママはそう思っているんじゃないかなぁ…?

    > 私も信じることを「損をしない程度に騙される」と考えています。

    損しなければ人間関係としては、まあ良しですよね。私もそのくらいの考えです。

    > とりあえず全部読んだのですが、私は「深雪さんの無理解への怒り」が現れたモノだと思いました。
    > 言いたかったけど、言えなかったこと、言うことを諦めていたこと、そういう「無理解への悲しさ」ですね。

    そうですね。そうだと思います。厳密に言えば、誰だって自分で思うほどには十分に理解されないものかもしれないけど、あたりまえのように「誤解」を押し付けられて説教される…のは、精神疾患ならでは、ですよね。

    > 子どもの頃、母に「泣き言を言うなら出て行け」と、いつも言われていました。

    ひえっ、お母さんも恐いね。

    > 父には、「お前に選択肢はない。お前は俺の命令を実行する道具に過ぎない。
    > 高校と大学を卒業していない、お前が選択できるのは、俺に殺されることだけだ」
    > と言われ続けました。

    異常!! 異常だよ! 私だったら「殺してみろよ!」と刺し違えてるかも。狂気の二人・・・になっちゃうと思う。

    > 泣き言いっている場合じゃなかったですね。笑

    泣き言じゃないですよ。ただの事実。(^_^)v

    > 今日は、チョコバナナの日でしたね。お疲れ様でした。
    > とても辛かったかも知れませんが、多くの人に喜んでもらえたと思います。立派なことですよ。

    他の人が喜んだかどうかは、分からないけど…、とにもかくにも行ってきました。
    義務は果たした。終わった、済ませた。

    > お体を労られ、ゆっくり休養してくださいね。(^ェ^)

    ありがとうございます。
    酒と薬のチャンポンで、書いてます。お気に触る表現あったら、申し訳ありませか。m(__)m
引用返信 削除キー/
■8739 / inTopicNo.24)  こんばんは。
□投稿者/ j -(2009/11/08(Sun) 18:22:27)
    2009/11/09(Mon) 22:52:18 編集(投稿者)

    深雪さん、こんばんは。

    >>私は寂しがりなので、お付き合いいただいて申し訳なく思います。
    > え?そんな事ないですよ。そんな風に思ったことないです。

    > 甘えてる…とは全然思いませんが。わりと抽象的な難しい話が多いので、それで疲れる…ということじゃないですか?でも、私は、抽象的な小難しい話するの、好きなんです〜。

    とても、ありがたいです。ありがとうございます。

    > いや、たぶん…、それは…(^^;)。子育ては失敗すると後から取り戻すの大変なので、悪影響は与えないようなるべく気は使ってるけど、私はあんまり子育てに向いてない女だと思う。

    私の母は自分の気持ちの良いときだけ、親らしいことをしてくれました。
    ですが、私はそんなことは一つも望んでいませんでした。母は「自分のために私の母」でいたのです。
    深雪さんは、お子さんのために母であろうとしておられると思います。それだけで十分だと思いますよ。

    >>身近な人ほど、過剰な期待をしますよね。
    > 夫には過剰なんでしょうねぇ…。

    深雪さんのお話を伺う限り、そのような事はないと思いますよ。

    >>症状が「通園」に集中していることは確かですね。
    > そうなんですよ。そんなに気にかけて分析していただけて、うれしいです。
    > 子供のことを考えれば 保育園には行かせたいが、私は送り迎えしたんない病…なんですね。全く、傍から見れば「怠け病」{わがまま病」です。

    深雪さんは違いますよ。
    「怠け」とか「わがまま」で説明したら、心療内科とか精神神経科なんて、存在価値無しですよ。

    > うちの兄も、結局 登校拒否(当時の言葉ですね、今は不登校)になっちやいました。最後は、自室の押し入れの中にまで引き蘢りました。

    > 兄は、当時 話題だった戸塚ヨットスクールをとっても恐れていました。入れられるかもしれない、と思ってたのでしょうね。

    お兄様はとても怖かった、と思いますよ。

    >>小学校低学年頃、毎日、親に学校に担がれてきて、一日中泣いていた子がいましたね…。馬鹿みたい…。笑
    > 今から思うと、その親も馬鹿みたい…と思ってる可能性は大アリですよね。

    当時は必死だったと思います。学校に権威を見ていた人が多かったですから…。

    >>保育士個人の強迫障害ではなく、ママ社会の集団ヒステリーですか?笑
    > そうそう、ほんとに。冗談でなくて。半分くらいのママはそう思っているんじゃないかなぁ…?

    もしかしたら、「保育園に子どもを預けることは悪いこと」という思い込みが、
    「送迎」に「使命感のようなもの」を感じさせているのかも知れませんね。

    > 損しなければ人間関係としては、まあ良しですよね。私もそのくらいの考えです。

    「過剰な期待」が、ちょっとした事で「失望」させると思うのですよ。
    相手の言動が常に自分の範囲内に収まるとは限りませんし、自分の範囲から外れることが悪意とは限りませんからね。

    > そうですね。そうだと思います。厳密に言えば、誰だって自分で思うほどには十分に理解されないものかもしれないけど、あたりまえのように「誤解」を押し付けられて説教される…のは、精神疾患ならでは、ですよね。

    お医者まで「誤解」というのは迷惑ですよね。
    自分の知っている範囲でしか考えていない上に、それで全てを解決できる、というおごりですよ。
    深雪さんの「送迎」にしても、「怠け・わがまま」というのは、お医者自身の理解の範囲内ですよ。手抜きも良いところですよ。

    > ひえっ、お母さんも恐いね。

    母の恫喝は凄かったですね。とても役に立ちましたよ。笑

    > 異常!! 異常だよ! 私だったら「殺してみろよ!」と刺し違えてるかも。狂気の二人・・・になっちゃうと思う。

    母が父を家から追い出した原因の一つが、それでしたね。最終局面で、私の恫喝に父が怯んだのです。

    > 泣き言じゃないですよ。ただの事実。(^_^)v

    ありがとうございます。とても嬉しいです。

    > 他の人が喜んだかどうかは、分からないけど…、とにもかくにも行ってきました。
    > 義務は果たした。終わった、済ませた。

    お体が辛いのに、とてもご立派だと思います。

    > ありがとうございます。
    > 酒と薬のチャンポンで、書いてます。お気に触る表現あったら、申し訳ありませか。m(__)m

    いえいえ、大丈夫でしたよ。飲み過ぎにはお気を付けくださいね。

引用返信 削除キー/
■8740 / inTopicNo.25)  不適切な文章がありましたので、変更しております。
□投稿者/ j -(2009/11/09(Mon) 22:55:19)
    2009/11/09(Mon) 22:59:08 編集(投稿者)

    深雪さん、こんばんは。

    前の文章で、誤解を招きかねない文章を見つけましたので、変更させていただきました。

    ご不快な思いはされませんでしたでしょうか?

    ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

    ところで、スレが長くなってしまいましたので、新たにスレ立てしていただけると幸いです。

引用返信 削除キー/
■8741 / inTopicNo.26)  了解しました
□投稿者/ 深雪 -(2009/11/10(Tue) 04:21:44)
    jさん、いつも返信ありがとうございます。

    > 前の文章で、誤解を招きかねない文章を見つけましたので、変更させていただきました。

    そうでしたっけ?

    > ご不快な思いはされませんでしたでしょうか?

    してません。大丈夫です。

    > ところで、スレが長くなってしまいましたので、新たにスレ立てしていただけると幸いです。

    分かりました。明日(…って、もう今日か) の午前中くらいには、できると思います。
    返信、遅れ気味ですいません。
引用返信 削除キー/
■9131 / inTopicNo.27)  Re[13]: ツ暗」ツ偲陳づ鳴づ個暗仰猟環湘ウ
□投稿者/ gwihtxcpyqd [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:25:36)
引用返信 削除キー/
■9190 / inTopicNo.28)  Re[16]: ツつィツづ淞づツづツつ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ。
□投稿者/ qgfkqbv [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:30:12)
引用返信 削除キー/
■9231 / inTopicNo.29)  Re[3]: ツづ慊づツづ淞づツ陳クツつォツ、ツつツづィツつェツづツつ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ。
□投稿者/ xeqfnf [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:32:31)
引用返信 削除キー/
■9252 / inTopicNo.30)  Re[11]: ツ偲督づゥツつアツづツづ債づ按つ「ツづツつキツづヲツ。
□投稿者/ hsgusvcs [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:34:17)
引用返信 削除キー/
■9303 / inTopicNo.31)  Re[21]: ツ必ツ要ツづツつウツづェツづゥツつアツづツづ個重ツ要ツつウツ。
□投稿者/ fnqxbqtvduq [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:38:25)
引用返信 削除キー/
■9310 / inTopicNo.32)  Re[4]: ツづ慊づツづ淞づツ陳クツつォツ、ツつツづィツつェツづツつ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ。
□投稿者/ pqbxocofx [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:39:55)
引用返信 削除キー/
■9313 / inTopicNo.33)  Re[18]: ツ嘉つ能ツ青ォツづ個話ツづツつキツ。
□投稿者/ caprjxu [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:40:01)
引用返信 削除キー/
■9318 / inTopicNo.34)  Re[9]: ツ真ツ偲ツづ債つ「ツづつつゥツ露ツ個ゥツつキツづゥツ・ツ・ツ・ツづ個つゥツ?
□投稿者/ fqlvdzetzdq [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:40:17)
引用返信 削除キー/
■9320 / inTopicNo.35)  Re[17]: ツ嘉つ能ツ青ォツづ個話ツづツつキツ。
□投稿者/ sbelipl [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:40:31)
引用返信 削除キー/
■9333 / inTopicNo.36)  Re[22]: ツ必ツ要ツづツつウツづェツづゥツつアツづツづ個重ツ要ツつウツ。
□投稿者/ cshxlvjvbl [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:41:52)
引用返信 削除キー/
■9396 / inTopicNo.37)  Re[12]: ツ偲督づゥツつアツづツづ債づ按つ「ツづツつキツづヲツ。
□投稿者/ hkipbqhmzgn [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:47:12)
引用返信 削除キー/
■9418 / inTopicNo.38)  Re[13]: ツ篠鳴妥板づ個好ツ転ツづーツつィツ祈ツづィツつオツづツつィツづィツづ慊つキツ。
□投稿者/ nthauyu [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:48:32)
引用返信 削除キー/
■9438 / inTopicNo.39)  Re[23]: ツつアツづアツづ篠づアツづ債。
□投稿者/ wvxubvia [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:50:08)
引用返信 削除キー/
■9448 / inTopicNo.40)  Re[19]: ツつィツ嘉ツ個クツづ債つ「ツつゥツつェツづツつオツづ・ツつ、ツつゥツ?
□投稿者/ dlxdftnzqmf [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:51:16)
引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -