1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ51 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

No8549 の記事


■8549 / )  もう一遍、ブレーキをかける
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2009/09/11(Fri) 01:11:32)
     ちょっと前、私のことを、現役のACですか、元ACなんじゃないですかと、質問を受けたことがある。 すぐにレスして、バリバリの現役だよ〜と書いたのだが、今日、改めて、そうなんだ、元ではない、現役なんだと、思った。
     
     私は、少し元気になって、少し、動くことを生活のプログラムに入れている。
     すると、錯覚が起きるのだ。 もう、動けるようになったのだと。
     でも、そうではない。 動くのはほんのちょっとで、大部分は引きこもり状態なんだ。 気持も、能動的に自分を動かしていくことは、ちょこっとしかできない。 むしろ、停滞の方が多いのだ。
     停滞と、自己コントロールがか細い状態が、偽らざる私だ。

     だから、動くことの一つとして、同じACや、あるいは精神障害者をサポートすることを考えたりしていたわけだが、できるのは、せいぜいピア・サポートだ。 恒常的に、ボランティア団体や行政やあるいは病院などに属して、継続的に働くことは、まだ、できない。 それよりもと言うか、それどころかと言うか、人の世話どころではないのだ、自分の世話だけで精いっぱいなのだ。 自分の世話ができるようになっていることだけでも、上出来なのだ!
     私の今のレベルはその段階なのだということを、よく承知しておかなければならないと、思う。

     調子に乗って、やりたがると、また、罠にはまる。 陥穽に落ちる。
     他人の世話どころではない、自分の世話をよ〜く見て、自分の能動性を高めていかなければならないと、思う。

     私は以前、かなり社会的にも動いていたので、ちょっと動けるようになると、かつてと同等かそれ以上ぐらいに動けるのではないかと、これもまた、錯覚してしまう。 周りにはかつてのように動くことを期待している空気もある。
     私が、かつての動き方とは違うが、卓球や合唱に参加して、人々のなかでも一定何らかの役割を果たしたりしていると、もう、それができるようになっているのではないか、そっちの方が私の普通の姿なのではないかと、自分でも錯覚するのだ。

     そんなことはない。これは、私のごくごく一部なのだ。 まだまだ、基本的に試行錯誤の段階で、ほんのちょっとできるようになっているに過ぎないのだ。

     うっかり、もう、大方のことはできるだろうと、1歩か2歩か3歩か5歩か知らないが、踏み出そうかとしていたが、もう一遍、ブレーキをかけることにする。

     なかなか、元ACにはなれない。 生涯一捕手ではないが、生涯一ACということも、考えてもいいのではないだろうか? ACの経験は消滅することはないし、何かのきっかけでフラッシュバックも起こる。
     今、行われている裁判員制でも、もし回ってきたときには、私は、このフラッシュバックの恐れがあることを伝えて、辞退したいと、思っている。 虐待は、犯罪そのものなのだから。・・・・・・・ 物理的精神的虐待を受け、存在を否定され、魂も奪われた人間がACなんだ。
返信 削除キー/


Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -