1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ50 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■9715 / inTopicNo.1)  Re[6]: ツ仰ウツ暗ァツづ債仰、ツ暗ァツづ可。
  
□投稿者/ aenjkgm [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 03:20:16)
引用返信 削除キー/
■9706 / inTopicNo.2)  Re[13]: ツづツつ、ツつ「ツつスツつオツづ慊つオツづツ。
□投稿者/ gqcsleiuoqo [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 03:19:29)
引用返信 削除キー/
■9701 / inTopicNo.3)  Re[8]: ツ不ツ適ツ静伉づ按閉カツ湘債つェツつツづィツづ慊つオツつスツづ個づツ、ツ陛渉更ツつオツづツつィツづィツづ慊つキツ。
□投稿者/ inhwdithd [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 03:19:20)
引用返信 削除キー/
■9676 / inTopicNo.4)  Re[9]: ツ暗ツ心ツつオツづ慊つオツつスツ。
□投稿者/ sncipfwq [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 03:17:20)
引用返信 削除キー/
■9563 / inTopicNo.5)  Re[7]: ツ不ツ適ツ静伉づ按閉カツ湘債つェツつツづィツづ慊つオツつスツづ個づツ、ツ陛渉更ツつオツづツつィツづィツづ慊つキツ。
□投稿者/ jqbpjgzziq [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 03:03:38)
引用返信 削除キー/
■9539 / inTopicNo.6)  Re[5]: ツ仰ウツ暗ァツづ債仰、ツ暗ァツづ可。
□投稿者/ sitwrorq [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 03:01:16)
引用返信 削除キー/
■9536 / inTopicNo.7)  Re[10]: ツ暗ツ心ツつオツづ慊つオツつスツ。
□投稿者/ hffetamavd [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 03:01:10)
引用返信 削除キー/
■9485 / inTopicNo.8)  Re[2]: テつづつソテつづδ妥つづつウテつづδ偲つづつウテつづδアテつづδ姪つ。
□投稿者/ qgsfgevjdz [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:55:54)
引用返信 削除キー/
■9217 / inTopicNo.9)  Re[2]: ツつソツづ堕つウツづ篠つウツづアツづ鳴。
□投稿者/ apizmbejrew [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:31:40)
引用返信 削除キー/
■9213 / inTopicNo.10)  Re[3]: ツ督ッツ環エツづツつキツづ仰。
□投稿者/ ukkevt [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:31:26)
引用返信 削除キー/
■9183 / inTopicNo.11)  Re[4]: ツ督ッツ環エツづツつキツづ仰。
□投稿者/ csxipcbvj [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:29:41)
引用返信 削除キー/
■9178 / inTopicNo.12)  Re[11]: ツ療ツつ「ツ学ツ校ツづ個様ツづツつキツづ仰。
□投稿者/ vqvshxglhwt [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:29:18)
引用返信 削除キー/
■9176 / inTopicNo.13)  Re[12]: ツつツづィツつェツづツつ、ツ。
□投稿者/ kaxhsfbcmv [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:29:00)
引用返信 削除キー/
■9148 / inTopicNo.14)  Re[1]: ツつソツづ堕つウツづ篠つウツづアツづ鳴。
□投稿者/ jqhlno [MAIL] -(2010/02/05(Fri) 02:27:23)
引用返信 削除キー/
■8666 / inTopicNo.15)  どういたしまして。
□投稿者/ j -(2009/10/19(Mon) 21:07:56)
    いえいえ、私の方こそ、ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■8657 / inTopicNo.16)  ありがとう。
□投稿者/ ちびさば -(2009/10/19(Mon) 05:40:00)
    jさんならきっといい親になれると思いますよ。
    いい親になろうとしないように気をつければ。(ん?なんか文章変?)

    ありがとう。お話できて楽しかったです。
    文を書くの、へたくそなのに意味を上手にくみとってくださってありがたかったです。


引用返信 削除キー/
■8654 / inTopicNo.17)  良い学校の様ですね。
□投稿者/ j -(2009/10/18(Sun) 05:41:57)
    2009/10/18(Sun) 22:47:54 編集(投稿者)

    意味のない校則はストレスの原因ですね。革命が起こらないのが不思議です。笑

    本当、ご苦労をされたと思います。
    思春期の「感覚の違い」は「反抗」と見なされますからね。「疑義をただす」と言うのですが…。笑
    教育公務員は無知で馬鹿で上から目線が多いのですよ。

    私の通っていた中学では、何かあると、「連帯責任」と称して放課後などに下らない説教のため、
    講堂に集められたり、反省文を求められましたね(書きませんでしたけど)。
    「連帯責任」って「専制国家」の刑法ですよ。笑
    日本の法律は「個人責任」が原則で、連帯責任は個別の規定が必要です。

    > 子供たちはしめつけられなければそんなに悪いことはしません。
    > もっと親、先生たちが子供を信じてあげられればもっともっと子供はのびると思うのですがどうでしょう。

    そうですね。無意味な規範が多い、ということは信頼されていない事の現われだと思われますからね。
    学校教育の問題点として、「指導目標」の範囲に「振る舞い」が入っていることだと思います。
    児童らしさ、生徒らしさなど、「らしさ」の話ですね。
    ただ、「らしさ」が「法律以上に」行動を規制する方向に働くことが多いので、子どもとしたら、
    信頼されていない上に、外れたら非難される「針のむしろ」の気分かも知れませんね。
    大人でも抑圧されたら、病気になるか、抵抗しますよ。子どもなら当然ですよね。笑

    私は子どもの前に、相手が欲しいです。笑
    子どもは可愛いでしょうね。手が掛かりますが…。
    育児よりも仕事が楽しい、お父さんの気が知れません。

    ちびさばさんの仰るとおりだと思います。是非、そうありたいです。
    私の親は「要求」は凄かったのですが、何もしてくれず、与えてもくれませんでした。
    私が怖かったのでしょう。学校も手に負えなかったみたいですね。笑
    私も家族が出来たら最後まで信じて励ましたいと思います。
    自分と同じような寂しい思いはさせたくないですね。

引用返信 削除キー/
■8653 / inTopicNo.18)  Re[9]: 安心しました。
□投稿者/ ちびさば -(2009/10/18(Sun) 00:21:34)
    娘はこの春高校生になりましたので、運動会は春に行われました。
    彼女は意味のない校則が大嫌いな人なので校則のない生徒の自主性にまかせてくれる高校を選びそこに通っています。
    なのでとても居心地はよさそうです。
    人と違うことを責めるような生徒はあまりいないらしく
    先生も生徒を力づくでコントロールしようとしてくるような人はいないようです。
    中学とは雲泥の差です。
    なので彼女も落ち着いてきました。

    彼女の感覚(先生が間違ってる、と感じたり校則を破ってみたり)は、私の学生時代とはまったく違うもので困ることもある反面私のようにはなってないな、私の育児は間違ってないな、と思ったりもします。
    中学の3年間は辛抱の3年でしたががんばったかいがあったな、と
    今少し自分をほめてあげたい気分なのです。

    子供たちはしめつけられなければそんなに悪いことはしません。
    もっと親、先生たちが子供を信じてあげられればもっともっと子供はのびると思うのですがどうでしょう。

    jさんに心配をかけましたが私の育児は本当に今なんの苦労もなく楽しくてしかたありません。
    jさんはお子さんがいるかどうか私は存じ上げませんがもし気が向いたらぜひお子さんを持っていただきたいと思います。
    学校がだめでも親がしっかり愛情をかけてさえいればそばにいて励ましつづけていれば
    子供はなんとか、まあ多少回り道はあったりしますが将来自分を好きでいられる
    子供になってくれると私は信じています。
    子供のための苦労は思うほど苦ではないですよ。

引用返信 削除キー/
■8649 / inTopicNo.19)  安心しました。
□投稿者/ j -(2009/10/17(Sat) 11:13:27)
    ちびさばさん、こんにちは。

    そう言って頂けて安心しました。
    時々、言葉が足りなくなるようです。気を付けなければなりませんね。

    > 書き直してもらっててあ〜うんうん、と思いました。
    > でもほんとに相手に対しての感謝尊敬は忘れてはいけないと思います。
    > そうでないと相手に何か訴えてもその人の心に届かないですしね。

    書き直して良かったです。ご不明な点は遠慮無く正してくださいね。
    日本では「あうんの呼吸」とか言葉にしなくても伝わるモノがある、とされていますが、
    限度があると思います。
    同じ言葉でも、同じ内容でも、順番などで印象が変わる、というのは日常的なのに、忘れがちな事かも知れませんね。

    ところで、先週は近所の中学校で運動会をしていたようですが、ちびさばさんの方の学校もこの時期でしょうか?
    以前のレスの内容から、ご苦労が多いかも知れませんね。
    運動会なども善し悪しがありますから…。笑

引用返信 削除キー/
■8648 / inTopicNo.20)  Re[7]: 不適切な文章がありましたので、変更しております。
□投稿者/ ちびさば -(2009/10/17(Sat) 08:03:53)
    大丈夫ですよ。
    不快な思いなんかしてませんよ。
    ただ「あれ?」私の書いてきたことが通じてない部分もあったのかな?とは
    少〜し感じましたが(笑)すぐに忘れてました。

    書き直してもらっててあ〜うんうん、と思いました。
    でもほんとに相手に対しての感謝尊敬は忘れてはいけないと思います。
    そうでないと相手に何か訴えてもその人の心に届かないですしね。


引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -