1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■893 / inTopicNo.1)  Re[8]: シンさんへごめんなさい
  
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/29(Thu) 13:15:39)
    シンさんへ
    読んでいただけることを願って。

    あたしも頭を冷やしました。

    あたしは娘のことに触れられると、傷口に塩を塗られるようにいたいの。
    それと、あたしの娘への愛情が足りないって、いわれてるように感じて
    過剰に反応したと思います。

    冷静さに欠いていましたごめんなさい。
引用返信 削除キー/
■867 / inTopicNo.2)  Re[2]: サキさんへ
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 22:34:19)
    サキさんへ
    こんばんは。雑談でもレス、ありがとう。

    > 私は今まで何度か真理子さんの書き込みを拝見しています。
    > たくさんたくさん、いろーーーんなことがあって、今の真理子さんきっと深みのある美しい女性だって思いました。
    うふふ。ありがとう。深みがでればいいですね。年も年ですし。

    > このお話はせつなくってぐっときました。
    > まだまだ真理子さん悲しいと思うし、せつないと思うけれど、
    > いつかきっとこの決断を良かったって思う日がくるんだと思います。
    はい。まだまだ悲しいの。10年って長いですしね。
    ぽっかり、穴が開いた気分は、去年からずっとなのですけれど。
    でも結論がでたことにはほっとしてる部分もあります。
    よかった、と思いたいですね。主人のため、娘のために。もちろんあたしのために。
    えっと、私たちの物語の人生の節目に書き込みました。よかったら読んでくださいね。

    > またお話聞かせてください。サキ
    ありがとう。ほんとのこと言うと、メールとかでやりとりできればいいのですけど
    アドレスをのせる勇気はないので、BBSとかでお相手してくださいね。
    これからもよろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■866 / inTopicNo.3)  Re[10]: 了解しました。ありがとうございます。
□投稿者/ ヤン・ウーロン [MAIL] -(2004/07/26(Mon) 21:27:00)
    真理子さん、レスをいただきありがとうございました。

    > メールアドレスをのせてくださってますけど、メールさしあげてもいいですか?

    はい、どうぞ。気が向いた時にでもお送り下さい。(^^)
引用返信 削除キー/
■862 / inTopicNo.4)  Re[7]: シンさんへ
□投稿者/ シン -(2004/07/26(Mon) 20:29:16)
    真理子さんへ

    > あたしからのレスの質問の答えにはなっていませんね。
    > 繰り返すわ。あなたお子さんいらっしゃる?

    いません。

    >>安全なはずのこのサイトだったのに,傷つけてしまって本当にごめんなさい。
    >>真理子さんに何かを要求をしたり,真理子さんが書きたくないことを書くように仕向けたりしたつもりは毛頭ありませんでした。
    > これまで以上に愛情を、っていうのは要求ではないのですか?
    > 暗にコントロールしないでください。

    僕は要求やコントロールするつもりはなかったと書きました。
    謝ればすむ問題ではありませんが,もう,書いてしまったことですので,
    どうしようもありません。謝るしかないです。
    このような事を起こさないためにも,もう書き込みはしないようにします。
    傷つけてしまった側にしてみれば,ほかに出来ることはこれくらいしか
    思いつかないので,そうすることにします。

    > あなたが今、親でなかったら、親になった時にわかるでしょう。
    > 子供と離れなければならない親の気持ちが。

    僕は女性が恋愛対象ではないので,
    結婚することもないでしょうし,誰かの親となることも
    (養子縁組する以外には)ないでしょう。
    ですから,親がどういう気持ちを持つものかということも
    一生知ることはないでしょう。

    > あたしには経済的基盤はなく、働ける体もなく、障害年金の申請をしているような
    > 状態です。精神科にもかかっています。
    > あたしがあの子を引き取ることをあきらめなければいけなかった状況は
    > これでわかっていただけますか?
    > あなたはおそらくあたしの今までの書き込みをご存じないでしょうから。

    わかりました。
    ただ,これは僕が理解できる範囲ではわかったということで,
    真理子さんが望むように理解できたかどうかの自信はありませんが。

    > でも深い事情を知らない人に、あんなこと言われて黙ってはいられなかったの。
    > 不愉快でしょうけど、これがあたしの本音です。

    僕もいつまでもこういうことが続くのは望まないですし,本音は不愉快です。

    深い事情を知るには,限界がありますし,
    上にも書いたように,これ以上誰かを傷つけないためには,
    しばらく頭を冷やしたいと思います。
引用返信 削除キー/
■861 / inTopicNo.5)  Re[1]: 雑談でも書きましたがご報告です。
□投稿者/ サキ -(2004/07/26(Mon) 19:42:41)
    真理子さん、こんにちは。

    私は今まで何度か真理子さんの書き込みを拝見しています。
    たくさんたくさん、いろーーーんなことがあって、今の真理子さんきっと深みのある美しい女性だって思いました。
    このお話はせつなくってぐっときました。
    まだまだ真理子さん悲しいと思うし、せつないと思うけれど、
    いつかきっとこの決断を良かったって思う日がくるんだと思います。

    またお話聞かせてください。サキ

引用返信 削除キー/
■860 / inTopicNo.6)  Re[6]: シンさんへ
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 19:28:49)
    シンさんへ
    あたしからのレスの質問の答えにはなっていませんね。
    繰り返すわ。あなたお子さんいらっしゃる?

    > 安全なはずのこのサイトだったのに,傷つけてしまって本当にごめんなさい。
    > 真理子さんに何かを要求をしたり,真理子さんが書きたくないことを書くように仕向けたりしたつもりは毛頭ありませんでした。
    これまで以上に愛情を、っていうのは要求ではないのですか?
    暗にコントロールしないでください。
    別に安全が脅かされたとは思っていません。
    ここはBBSです。どんな意見を述べるのも自由です。

    > 「傷ついた」ということを伝えてくださってありがとうございました。
    > そういってもらわなければ,どれほど深く真理子さんを傷つけてしまったのかわからなかったと思うので…。
    あなたが今、親でなかったら、親になった時にわかるでしょう。
    子供と離れなければならない親の気持ちが。
    あたしには経済的基盤はなく、働ける体もなく、障害年金の申請をしているような
    状態です。精神科にもかかっています。
    あたしがあの子を引き取ることをあきらめなければいけなかった状況は
    これでわかっていただけますか?
    あなたはおそらくあたしの今までの書き込みをご存じないでしょうから。

    あたしは感情的に論じるのは好まないの。
    でも深い事情を知らない人に、あんなこと言われて黙ってはいられなかったの。
    不愉快でしょうけど、これがあたしの本音です。

引用返信 削除キー/
■859 / inTopicNo.7)  真理子さんへ
□投稿者/ シン -(2004/07/26(Mon) 18:47:29)
    真理子さんへ

    > もう少し、心が落ち着いてから書こうとも思ったのですけどね。
    > 食事ものどを通らないくらい、傷つきました。これは正直な気持ちね。

    他の方へのレスで,体調を崩されて,お薬を飲まれたという書き込みを読みました。

    安全なはずのこのサイトだったのに,傷つけてしまって本当にごめんなさい。
    真理子さんに何かを要求をしたり,真理子さんが書きたくないことを書くように仕向けたりしたつもりは毛頭ありませんでした。

    「傷ついた」ということを伝えてくださってありがとうございました。
    そういってもらわなければ,どれほど深く真理子さんを傷つけてしまったのかわからなかったと思うので…。
引用返信 削除キー/
■858 / inTopicNo.8)  Re[9]: 了解しました。ありがとうございます。
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 18:25:06)
    ヤン・ウーロンさんへ

    ご理解いただきありがとうございます。
    ヤン・ウーロンさんの、感想もよろしければお聞かせくださいね。
    批判でも結構です。あまんじて受けますので。

    今日は心が乱れてしまって、お薬に頼っています。
    仕事が休みでよかった・・・

    メールアドレスをのせてくださってますけど、メールさしあげてもいいですか?
引用返信 削除キー/
■857 / inTopicNo.9)  了解しました。
□投稿者/ ヤン・ウーロン [MAIL] -(2004/07/26(Mon) 18:08:26)
    真理子さん、レスをいただきありがとうございました。

    > はい。ルールは存じております。が、あえて、物語の人生の節目に書きました。
    > 二階席はレスがついちゃうでしょう・・・だから。
    > あまり、レスは欲しくないなと思ったの。
    > Mさんと、柊さんに私信のようにしたかった、というところでしょうか。
    > BBSという性質上、私信という形を望むこと自体が間違いだとも
    > 思っています。いかがでしょうか。

    そういうことであれば、了解しました。
    丁寧なお返事ありがとうございます。
引用返信 削除キー/
■856 / inTopicNo.10)  Re[4]: シンさんへ
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 17:32:06)
    シンさんへ
    こんにちは。レスをつけずにはいられなかったからです。
    もう少し、心が落ち着いてから書こうとも思ったのですけどね。
    食事ものどを通らないくらい、傷つきました。これは正直な気持ちね。
    でも、BBSだから、誰がどんな意見を書き込もうと自由だから。
    批判するつもりはないから。感情的に返すのもいやですし・・

    > 真理子さんが娘さんのことにふれるには辛すぎるということを
    > わかってらっしゃったから,あえて皆さん書かなかったのかもしれませんね。
    > ごめんなさい。配慮が足りなかったですね。
    そうですね。あたしの今までの書き込みを見ている方は、そうだと思います。

    > それはそうですよね。
    > 僕が書き込みで「これまで以上に愛情を」と書いたのは,
    > これまでも愛していただろうけれども,それ以上に,という気持ちで書きました。
    失礼ですけど、あなた、お子さんいらっしゃる?
    これまで以上に、って。あなたに子を思う親の気持ちがわかりますか?
    あたしがあの子と引き裂かれてどんなに辛いかわかりますか?
    またどんなに愛情を注いでいるかあなたにわかりますか?
    申し訳ないですけどそこまで、あなたに要求される筋合いはありません。

    > 娘さんの辛い気持ちともども愛してあげられるお母さんなんですよね。
    あたしは自分がとても辛い子供時代を過ごしました。
    そこまで説明しないといけませんか?
    だから、あたしは親と同じ間違いを犯さないようにしているつもりです。

    > ピント外れな書き込みで気持ちを乱してしまって
    > ごめんなさい。
    あの子と暮らせない生活に慣れることなんてないんですよ。
    だけど、会ったとき、笑顔のママでいられるよう
    自分が幸せな気持ちになれるよう、必死に努力しているつもりです。
    わかってほしいなんて言いませんけれど。
    主人もあたしも、娘を置き去りに話をすすめたわけではありません。
    彼も父親として、立派な人です。
引用返信 削除キー/
■855 / inTopicNo.11)  Re[7]: 横レス失礼:投稿ルールでは・・・
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 17:21:43)
    ヤン・ウーロンさんへ
    こんにちは。
    > 横レス失礼します。m(_ _)m
    横レス歓迎(*^_^*)

    > 私もその大恋愛物語を拝読したくありますが、「私の物語」はたしか「内容持ち出し禁止」だったのでは? こちら2階席に連載がよろしいかと・・・・
    はい。ルールは存じております。が、あえて、物語の人生の節目に書きました。
    二階席はレスがついちゃうでしょう・・・だから。
    あまり、レスは欲しくないなと思ったの。
    Mさんと、柊さんに私信のようにしたかった、というところでしょうか。
    BBSという性質上、私信という形を望むこと自体が間違いだとも
    思っています。いかがでしょうか。
引用返信 削除キー/
■854 / inTopicNo.12)  横レス失礼:投稿ルールでは・・・
□投稿者/ ヤン・ウーロン [MAIL] -(2004/07/26(Mon) 16:47:09)
    横レス失礼します。m(_ _)m

    > 主人との大恋愛物語を、このサイトの私の物語で書いてみようと思ってます。
    > もし見つけたら読んでみてね。感想は雑談BBSでいただけると嬉しいな。

    私もその大恋愛物語を拝読したくありますが、「私の物語」はたしか「内容持ち出し禁止」だったのでは? こちら2階席に連載がよろしいかと・・・・
引用返信 削除キー/
■853 / inTopicNo.13)  Re[3]: ごめんなさい
□投稿者/ シン -(2004/07/26(Mon) 15:41:11)
    真理子さんへ

    早速レスをつけていただき,ありがとうございました。

    真理子さんが娘さんのことにふれるには辛すぎるということを
    わかってらっしゃったから,あえて皆さん書かなかったのかもしれませんね。
    ごめんなさい。配慮が足りなかったですね。

    > あたしは娘を愛しています。
    > 娘のことを考えないほど冷たい母親ではありません。

    それはそうですよね。

    僕が書き込みで「これまで以上に愛情を」と書いたのは,
    これまでも愛していただろうけれども,それ以上に,という気持ちで書きました。

    娘さんの辛い気持ちともども愛してあげられるお母さんなんですよね。

    ピント外れな書き込みで気持ちを乱してしまって
    ごめんなさい。
引用返信 削除キー/
■849 / inTopicNo.14)  Re[2]: シンさんへ
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 12:13:34)
    シンさんへ

    はじめまして。レスありがとう。
    娘のことには、あえてふれていません。
    ふれるには自分がまだ辛すぎるからです。

    あたしは娘を愛しています。
    そして離婚については彼女に理解できるよう、何度も話をしてきました。
    昨年の三月にあたしが入院(自殺未遂でね)して以来、別居生活が始まりました。
    それからあたしと娘の辛い生活が始まったことはゆうまでもありません。
    どれだけ彼女を抱きしめて泣いたでしょうか。
    病院から外出許可をもらって、車椅子で入学式に出席
    初めての参観日も松葉杖で行きました。

    彼女の最近の言葉。パパとママはもうもどりっこできないけど、というあたしの
    言葉に、「今までどおりパパとママが仲良くしてくれるんならいいよ。」です。

    娘と会う時に、全く口をきかなかったわけではないのよ。誤解を招きましたね。
    ただ、離婚について話し合いをもたなかっただけで、元気?とか
    仕事はどう?とかその程度には口をきいてきましたしね。

    娘のことを考えないほど冷たい母親ではありません。

引用返信 削除キー/
■848 / inTopicNo.15)  Re[1]: 娘さん
□投稿者/ シン -(2004/07/26(Mon) 11:12:17)
    2004/07/26(Mon) 11:12:46 編集(投稿者)
    2004/07/26(Mon) 11:12:41 編集(投稿者)

    真理子さん,はじめまして。シンといいます。

    もし,すでに論じられていたりして,場違いな書き込みになってしまったら,ごめんなさい。それからもし,いやな思いをされてしまったら,ごめんなさい。

    真理子さんのお話を読んでいて,「娘さんはどう感じていた(いる)のだろう?」と思いました。娘さんはどうやらご主人さまの方にいらっしゃるようですが,真理子さんの書き込みの中で娘さんが出てきたのは,「娘が(離婚を)反対していたのかな」というところと,「娘が会いに来る時も、主人とは口をききませんでした。」というところと,「娘のピアノのコンクールで顔を合わせました。」というところでした。

    たとえば,娘さんが両親の離婚の話を,真理子さんやご主人さまから聞いたとき,どう感じたのかな?娘さんが真理子さんに会いに来たのに,両親は互いに一言も口をきかない…どう感じたのかな?ピアノのコンクールの後では,この前まで口もきかなかった両親がこんどは抱き合っている。どう感じたのかな?

    両親の仲があまり良くないことにココロを痛めていたと思ったら,やっぱり離婚する…大きいショックだったと思いますが,そうかと思ったら,なんだか仲がいい感じにも見える…でもやっぱり離婚するという。娘さんは結構混乱し,困惑しているのではないかと感じました。

    もし真理子さんが娘さんとも十分に対話されているなら,ここに書き込んだことは杞憂ですが,もしご自分達のことで精一杯だったのなら,これからは娘さんにこれまで以上の愛情を注いであげてほしいな,と思いました。もちろん,コトあるごとに細かく気持ちを聞きだすとかそういうことではなく,常にあなたのことをは私は気にかけているんだ,ということをさりげなく伝えてあげる。それだけでいいのだと思いますが…。

    余計なこと書いてごめんなさい。それでは。
引用返信 削除キー/
■846 / inTopicNo.16)  Re[5]: 柊さんへ・・・亀レスです。4は失敗です
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 10:23:40)
    > 柊さんへ

    レスありがとう。

    >>いいですね〜。
    >>いい関係になれることを私も影から応援しています!!
    応援してください〜。そういう人がいてくれるってことは心強いから。
    一人じゃくじけそうだもの。

    >>読みました!素敵なお話ありがとうございます!!ほのぼのしていて
    >>読んでいて、私が癒されました(笑)
    >>日常のささやかな出来事を幸せと感じられる真理子さんは素敵な女性
    >>ですよね〜。
    うふ。あたしが素敵かどうかは別にして、思いつく限り考えたら、楽しかったです。
    癒されました?嬉しいな。
    あたしの命は一度捨てたものなので、今は二度目なの。
    だから、一日一日、丁寧に生きていたいの。といいつつ、暑さでだら〜っとしてる。

    主人との大恋愛物語を、このサイトの私の物語で書いてみようと思ってます。
    もし見つけたら読んでみてね。感想は雑談BBSでいただけると嬉しいな。
引用返信 削除キー/
■845 / inTopicNo.17)  Re[4]: 柊さんへ・・・亀レスです。
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 10:18:35)
    柊さんへ
    >>主人とね、離婚の条件に、もうひとつ付け加えて欲しいことを話したの。
    >>一年に一回でいいから、三人で食事をしたい、と。
    > いいですね〜。
    > いい関係になれることを私も影から応援しています!!
    >
    >>よかったら読んでくださいね。結構幸せなんじゃないの?って思います。
    > 読みました!素敵なお話ありがとうございます!!ほのぼのしていて
    > 読んでいて、私が癒されました(笑)
    > 日常のささやかな出来事を幸せと感じられる真理子さんは素敵な女性
    > ですよね〜。
    >
引用返信 削除キー/
■844 / inTopicNo.18)  Re[4]: Mさんへ・・・亀レスです
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/26(Mon) 10:17:41)
    Mさんへ
    レスありがとう。ちょっと留守にしてて、PCあけてなかったの。

    > 聞きたい、聞きたい。大恋愛で、結婚して、子供産んで、10年一緒に暮らして。
    > 幸せだよね。
    うん。幸せと思う。今はまだ悲しい気持ちもあるけど。
    このお話はわたしの物語にでも書かせていただきますね。
    どこかに書くので、読んだら雑談BBSにでも感想をお寄せくださいね。

    > そうそう。色香のある女性は好きなんだけど、ナンパしてるわけじゃないから。
    色香、難しいですね。下品との紙一重のような。

    > ありがとう。でも、昔は、あなたは水商売向き、愛人向きと言われていたのよ。
    > 性的な雰囲気があるってことね。気遣い下手だから、できないんだけど。したい
    > 人が露骨に寄ってくるから、TPOをわきまえない人は嫌い。会社でセクハラ
    > なんて最低。雰囲気を大事に、上手に口説いてねって思う。いつまでも女っぽく
    > いたいと思うんだけど、最近は仕事しすぎなの。。。。
    うんうん。なんとなく雰囲気が伝わってきました。
    愛人向き、ね。うん。きっと女っぽくて、強い部分もある人だろうな。
    だって愛人って、強さも必要だもの。
    知性のない色気は馬鹿だって、昔付き合ってた人が言ってました。
    だから、Mさんは知性にも裏打ちされてて、素敵な人でしょうね。
    そういう人はセクハラも大変と思います。かわしてね。
    ストレスのもとだし、いやね、セクハラって。
    仕事のできる女性はセクシーよ。あたしは好きだなぁ。
    体に気をつけて、ほどほどにお仕事してね。
引用返信 削除キー/
■812 / inTopicNo.19)  Re[3]: 雑談でも書きましたがご報告です。
□投稿者/ 柊 -(2004/07/23(Fri) 15:06:44)
    > 主人とね、離婚の条件に、もうひとつ付け加えて欲しいことを話したの。
    > 一年に一回でいいから、三人で食事をしたい、と。
    いいですね〜。
    いい関係になれることを私も影から応援しています!!

    > よかったら読んでくださいね。結構幸せなんじゃないの?って思います。
    読みました!素敵なお話ありがとうございます!!ほのぼのしていて
    読んでいて、私が癒されました(笑)
    日常のささやかな出来事を幸せと感じられる真理子さんは素敵な女性
    ですよね〜。

引用返信 削除キー/
■808 / inTopicNo.20)  Re[2]: ヤン・ウーロンさんへ
□投稿者/ 真理子 -(2004/07/23(Fri) 14:03:27)
    ヤン・ウーロンさんへ
    こんにちは。レスありがとう。

    > まずは、ご苦労様、と言葉を贈らせていただきます。
    ありがとう。疲れました〜と言わせてください。

    > なんか映画のワンシーンのようなお話ですが、このようになったということなのですね。
    うふふ。映画ですか、いえいえ、そんなビジュアル系ではございませんので・・・
    そうですね、このようなことになりました。辛いんですけどね。
    でも抱きついたのは、ほんとに自然なことでした。

    > 思い切り泣くのはいいことだと、私は思います。
    > その時に、自分の心の一番深いところにふれているような気がします。
    アファメーションの本に、別れた時とか、悲しい時、思いっきり泣きましょう、と
    書いてあったので。泣くのを我慢することに慣れてるあたしには
    難しいことでしたけれど・・・やってみたら気持ちよかった、というのが正直な感想
    ですね。

    > 真理子さんは確実にマイペースをつかみつつあるようですね。
    はい、そう感じています。地に足が着いたような。
    いい感じ、と自分でも思っています。
    これでお薬とさよならできたら、いうことないんだけど
    一足飛びにはいきませんね。

    > 娘さんとも、なかよく別れたダンナさんとも「良い関係」でいてくださいね。
    ありがとう。たまには三人で食事でもしようね、って約束しました。
    あたしは主人を、尊敬していますし、好きですし・・・
    娘は、そりゃあもう・・・親ばかですが、素直ないい子です。
    いつか彼女に新しいママができても、あたしが産んだのよっていうのは強みだと
    自信を持つことにしました。そう思えるには随分時間がかかりました。
    新しいママができたら、あたし死んじゃうなんて言ったこともあったっけ。(友人に)

    > 書き込み拝見して、ちょっとほっとしました。(^^)
    お騒がせいたしました。ご安心くださいね。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -