1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ25 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4001 / inTopicNo.1)  兄(性的フラバ注意
  
□投稿者/ 奈々 -(2005/08/16(Tue) 00:24:22)
    私には兄がいて、6歳上です。
    私は兄が好きで、よく遊んでいました。
    男の子っぽい遊びとかよくしていました。
    記憶があいまいで正確な年は分からないのですが・・・
    小学3年くらいだったと思います。
    兄の部屋で遊んでいて、それからどういう風にああなったのか分かりませんが、
    体を舐められたりしました。
    私はそれを遊びだと思っていました。
    それが数回続いて、2年間ぐらいだったと思います。
    今になってそれが、性的暴力だったんだと知りました。
    それで兄が嫌いとかそういう訳ではなく、今でも仲がいいです。
    悩みがある訳ではなく・・・
    今まで誰にも話した事は無かったです。
    ただ、誰かに話を聞いてほしくて・・・。
    今までずっと、これは誰にも話しちゃいけないことなんだ、と思っていました。


引用返信 削除キー/
■4002 / inTopicNo.2)  Re[1]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ さくら -(2005/08/16(Tue) 09:51:10)
    奈々さんへ

    お話読みました。
    心の中にしまってあったものを自分の外に出すことで、
    奈々さんの心が少しでも楽になりますように。

引用返信 削除キー/
■4003 / inTopicNo.3)  Re[1]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ マフマルバフ改めモハメッド -(2005/08/16(Tue) 13:06:59)
    奈々さんこにちは。

    奈々さんは社会生活は何事もなく暮らしておられますか?

    実は私は幼児期、近所の女の子と毛布にくるまって遊んでおりましたらば、そこへおかんが帰ってきて「な〜〜〜〜〜〜にをしているんだああああ!」

    えらい怒られましたが「遊んでいた」だけで、妙な事をしていたわけではありません。

    その後女の子は引越し、私は記憶の彼方へ忘れ去っていたのですが、、私が忘れている事を、おかんはひょいと思い出すのか「お前は幼児期でこういうことをしたんだあああああああ」小学校高学年まで言っていたと思います。

    言葉による虐待となんですね、過去になって久しい事がフッとでてくるようになってしまい、その後私を長く苦しめてしまいました。

    忘れられるのなら忘れ去ったほうが良いと思います。私はカウンセリングで話してこの件はあっさりと消去できましたよ。
引用返信 削除キー/
■4007 / inTopicNo.4)  Re[2]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ 奈々 -(2005/08/17(Wed) 00:04:47)
    レスありがとうございます。
    社会生活が何事もない、とは言い切れません。
    昔から、何か私は他人と違う、と思っていました。
    リストカットしてました。
    死にたい、と思う事もあります。
    性的虐待の反動なのか、唯の情緒不安定なのか分かりません。
    私の周りにはリスカしてる人がいたので、その影響なのかも知れません。
    兄の事でトラウマがある訳でもないので、理由だとは思えないです。
    兄とも仲良くできるし、もう昔の事で・・・。

    そのせいか分からないのですが、私は異性より同性に愛を求めているようです。
    同姓のほうが落ち着きます。

    やはり私の中で男に対する軽蔑的な気持ちがあるようです。

    もしその原因が兄との事にあるとするなら、私はどうすればいいのでしょう?
    カウンセリングを受けるべきなのでしょうか?

引用返信 削除キー/
■4010 / inTopicNo.5)  Re[3]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ マフマルバフ改めモハメッド -(2005/08/17(Wed) 10:52:39)
    お便り拝見しました。

     情緒不安定があるのなら、やはり神経科を受けたほうが良いと思います 。

     私の経験ですが、医者選びは周囲の雑音を遮断した部屋で正対して問診する医者を選択すべきです。
     電話をして、そこを聞いてから行くとか、予約制のところもいいかと思います。

     病院の先生がきちんと問診をして信用できるようであれば、カウンセリングを紹介してもらったらいかがでしょうか?
引用返信 削除キー/
■4011 / inTopicNo.6)  Re[1]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ 花梨 -(2005/08/17(Wed) 21:43:24)
    はじめまして。
    私は実父からの性的虐待を受けました。
    (詳細は省かせてください。辛いので)

    カウンセリング、できれば受けていただきたいです。
    そういうことがあってから後のケアが大切です。

    回復はできます。回復に必要な時間はわかりません。
    私は異性との関係も今は正常です。
    でも私は幼かったし、カウンセリングを受けるまでにも
    時間が開いてしまいました。

    性的虐待専門のサイトもありますので
    そういうところも見て参考にしてくださいね。
    SSAという言葉もでてくるかもしれません。
    SSAはサヴァイバーオブセクシュアルアビューズの頭文字です。

    奈々さんが今お幾つなのかわかりませんが
    きちんと心のケアをしてください。
    奈々さんが悪いのではありません。
    お兄様にも悪気はなかったでしょう。(興味本位であったでしょう・・・きっと)
    お兄様を責めても話は始まらないの。
    奈々さん、話してくれてありがとうね。辛かったよね。
    このサイトからもリンクしてると思います。

    なお、有名なサイトでは
    パーシーの花園、さんがあります。
    デリケートな問題ですので、専門的なサイトをお勧めしますね。

引用返信 削除キー/
■4012 / inTopicNo.7)  Re[2]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ 奈々 -(2005/08/18(Thu) 00:58:02)
    レスありがとうございます。
    「辛かったね」と言ってくれて、すごくうれしかったです。
    今まで、誰にも言えなかったけど、言ってよかったです。
    私はまだ、中学生です。
    なので、カウンセリングを受けたいのですが、親が・・・。
    はっきり言えばいいのですが、やはり抵抗あります。
    親はそういう事ちゃんと向き合ってくれそうなので話をすればいいと思うのですが、なかなか出来ません。
    友達と行くという手も考えています。
    ので色々と調べてみようと思います。
    私が悪くないと、誰も悪くないと言って頂けて、本当にうれしかったです。
    もし、カウンセリングを受けて兄の立場がなくなるんではないか、と思っていました。
    気持ちが軽くなりました。
    ありがとうございます。
    少しずつですが、やってみようと思います。

引用返信 削除キー/
■4013 / inTopicNo.8)  Re[4]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ 奈々 -(2005/08/18(Thu) 01:04:21)
    レスありがとうございます。
    参考にしてなんとかやってみようと思います。
    やはり、カウンセリングというのは最初抵抗がありますが、このままでも何もはじまらないので・・・。
    受けてみようと思います。





引用返信 削除キー/
■4014 / inTopicNo.9)  Re[3]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ 花梨 -(2005/08/18(Thu) 02:12:56)
    奈々さんへ
    そうですか・・・
    あまりに若くて・・・
    胸が痛いです。苦しかったね。まだ中学生だなんて。。。

    カウンセリングが無理なら、電話相談とかがありますので
    そういうのも調べてみてくださいね。

    サイトもぜひ見てください。性被害関連のサイトを。
    ごめんね、具体的に、どうすればよいのか考えたいのだけれど
    ちょっと頭が麻痺してます・・・

    でもね、若いから、回復に費やす時間はたくさんあるから。
    理解ある親御さんであることを願います。
引用返信 削除キー/
■4015 / inTopicNo.10)  Re[1]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ さくら -(2005/08/18(Thu) 10:28:25)
    2005/08/18(Thu) 10:31:08 編集(投稿者)

    ごめんなさい。20代以上の方だと思ってた。
    まだ中学生だったんですね。心細いですよね。
    ここに書き込みされた奈々さんの強さに敬意を感じました。
    あなたは、悪くないです。心が傷付いてもしょうがない状態だと思います。

    カウンセリング受けられるなら、性虐待に理解のあるところを選んでくださいね。
    少ない情報で申し訳ありませんが、良かったらココのHP見てみてください。

    JUST(日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン)
    無料電話相談があります。
    性虐待・性暴力の被害を受けた女性対象の自助グループがあるところです。
    会費を払っていなくても利用できます。

    他のサイトもぜひ見てくださいね。
    早く、あなたの心が癒されますように。
引用返信 削除キー/
■4020 / inTopicNo.11)  Re[5]: 兄(性的フラバ注意
□投稿者/ マフマルバフ改めモハメッド -(2005/08/19(Fri) 02:37:58)
    深夜にこんばんは、奈々さん。

    すでにいろいろなアドバイスがあるようで、私が何も言う事はないのですが、私の中学時代の悩みを振り返ってみたのですが、私は当時誰かに相談できていたら、現在こんな苦しみを味わう事はなかっただろうと思うのです。

     勉強が手につかないとか、何かしら集中できない、人が怖い。とか自分に違和感があるようだったら、信頼できる同性の人に相談したほうがいいでしょう。
     虐待が2年間というのはただごとではないと思います。
     奈々さんはちっとも悪くないし、あなたに何ら責任はありません。
     そして、奈々さんが誰にも言わず胸にしまいこんでいることは、あなたの今後の成長のためにも良くないと思います。
     電話相談が出来るなら納得がいくまで話して、お母さんが理解してくれそうなら、カウンセリングにお母さんも一緒に行った方が良いのではと・・・・・私は思います。
引用返信 削除キー/
■4021 / inTopicNo.12)  皆様へ
□投稿者/ 奈々 -(2005/08/19(Fri) 16:25:19)
    皆さん、本当に親身になって話を聞いてくださって、ありがとうございます。
    本当に嬉しいです。
    一人一人ちゃんと返信できなくてごめんなさい・・・
    たくさんの方に話を聞いて頂けて・・・・
    それだけでうれしかったです。
    皆様に教えて頂いた事を参考にやっていこうと思います。
    友達にも話してみようと思います。
    親とも向き合って・・・・
    本当にありがとうございました。
    皆さんの心が晴れる日を願っております。
           奈々
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -