逃げることにする。 でも、これは悪いことじゃないと思う。 私には、「人の期待に沿わない」ことだってゆるされてるんだから。 逆に言えば、私にその人を喜ばせる「責任」なんてないんだ。
このサイトのどこかに、ストーカー行為には、理由なしに断固として「ノー」を言わないとだめ、「〜だから〜できない」と条件づけると、相手に通じない・・・って書いてあった気がする。 そういえば、はっきり拒絶できなくて、いつのまにか相手が「その気」になっていたことがあった。
いきなり「以前は結婚する自信がなかったけれど、今は違う。結婚しよう」という手紙が来た。 誕生日にばらの大きな花束が届いた。 気持ち悪かった。 集まりに行ったら、その店の前で待ち伏せされて、腕を掴まれた。 あのとき、心底恐怖を感じた。 男って、やっぱり力が強いんだ・・・。 身長や体重は私とそう変わらないのに。 体がすくんで、声が出なかった・・・。 そのときは、近くにいた友達が助けてくれたけれど。
あれから少しは反省したし、「良い顔」する度合いもマシになったと思うんだけど。 まだ何か残ってる。 少なくとも、ストーカーとまでは行かない同性との間は、まだ「波風」を立てたくない。
でも、もっとはっきり「ノー」を言おう。 今は、これが限界なんだから。 私には、力が足りないんだから。 いやなものはいや。できないことはできない。 嫌われたっていいや。 だって、これが私のホントの姿なんだもの。
|