Top過去ログ一覧
私たちの物語 - 引きこもり・回避行動・過去ログ No.14
メッセージ数:280件

<280> 真名 ■2007年03月27日 火曜日 16時17分23秒
引きこもり中。
病院とコンビニしか行かない。
そんな生活。
<279> とら ■2007年03月03日 土曜日 11時27分38秒
過去何年か忘れたが、引きこもった。病院と図書館、コンビニへ行く以外絶対に外へでなかった。人が怖かった。対人恐怖症だった。最近はよく外へ散歩に出る。毎日15分は散歩するなあ。俺、変わったよ。もう引きこもりにはならないなあ。だって辛いし、寂しいじゃん。今、よく近所の人と世間話をする。
少しづつ、人との&#32363;がりができてくるし、もうぜんぜん怖くないね。いえい!
過去のある団体でできてしまったトラウマがそうさせたんじゃないかな。入院してそのトラウマが癒されたよ。今、たくさん友人がいるし、月一回のカラオケ(俺、幹事)で久しぶりに会うとすごく楽しいよ。Dr.S曰く、おまえ、人格が変わったなだって。もともと人が好きなんだよ。過去の経験のせいだよ。にっくきJW。おかしな田舎団体。つぶれやがれ、俺が最後の引導を渡してあげようか。まあ、変人たち、精神病団体、救いはあなた方には無いよ。救うのは自分自身、後は友人たちのたすけだけだろ。そこを理解してほしいな。そうおもうよ。まあ、宇宙は心ある人しか助けないけどね。
<278> 秋 ■2007年02月13日 火曜日 22時15分50秒
要領よくやればいいんだよと旦那が言う。
私には難しすぎてわかんないや・・
背負いすぎて突然ドロン・・・
生活苦のためそれもできない・・
どうして生きていくのって難しいのかな・・
無限ループのなかをぐるぐるぐる・・・
こうして答えがでない難問を一生懸命考えてるあたしが可笑しいだけか。
最近夜中に目が覚める。仕事の日はアルコール絶対飲まないようにしてたが、
寝付けないから、、弱い自分がいたりする。
本当に病院いくべきなのかもしれない。
見知らぬ他人とかに敏感になりすぎてる自分が怖い。
昔のように安定剤とかないともう無理みたい。
なんで、どうして、あーーーとか口からでるのはそればかり。
<277> みゅー ■2007年02月09日 金曜日 06時47分55秒
ここには、もう来ないと思ってた。けど2007年になって、あたしはまだ3回しか外に出てない。出られないし、出たくない。嫌な事、ストレス、「あたし自信の過去の「汚点」」で息苦しくなると寝逃げする。寝逃げして忘れるしかないんだ。忘れられなくても、あきらめがつくまで、うつが消えるまで雨戸も開けず。ただ寝る。

兄はアOO。結局そうだった。日常生活は送れる。でも人の気持ちは分からない。「受け入れられない人間に「あなたはアOOよ」」と言ってはいけないんだ。一体、誰が「母親」だったのか。「この障害が顕著に現れるのは思春期あたりからです。幼少期には全くと言っていいほど気がつきません」主治医の先生は言った。でも「妹」のあたしから見て、兄は「?」な行動が多かった。

「人生あきらめが肝心」「あきらめがつけば楽になる」。
ひきこもりは治さない。治せない。治らない。
<276> もえぎ ■2007年01月31日 水曜日 09時56分18秒
出来ることなら家の中で守られて傷つかずに生きていたい。
傷だらけの心、癒さないと外へは安心して出られない。
でも家にいても落ち着かない不安を抱えるんだろう。
<275> 秋 ■2007年01月24日 水曜日 10時40分13秒
仕事の日を減らした。
ごめんなさい、私には週5フルタイムは無理です
人間関係も何かとねちねち嫌がらせしてくる女がいるし・・
戦場だ!自分しか信じれないからな
誰かにその話をしようとしたけどまた厄介なことになりそうだから
ぐっとのみこんだ。
仕事ができてもあんなふうにはなりたくないもんだ。
ずっと休みならひきこもってたいよ
<274> 秋 ■2007年01月22日 月曜日 22時09分41秒
ふと、自分の顔を鏡で見た。
一重なのは相変わらず、さらに皺やクマが・・
醜い顔だなぁ・・
ひきこもりしてた二年間で十年ぐらいの年をとったかんじ。
まだ三十にもなってないのに・・・
こんな顔じゃおしゃれやメイクをしても映えない・・
<273> kikko ■2007年01月14日 日曜日 23時06分45秒
私の診断名は回避性人格障害。わかるようでわからない。
どれが回避行動で、どれが本性なのかが。
死にたいと思うのは回避?それとも現実?
もっと色々あるのですこしづつ書き込みたい。
<272> もえぎ ■2007年01月12日 金曜日 16時54分30秒
私の中の怒り悲しみはどうすればいいのか。
身近な人への失望、怒り、悲しみ
通りすがりの人の無礼な振る舞い
それがみんな内にこもって自分を傷つける。
どうして辛いの?
良い人ぶってるから?相手の反応がこわいから?もめごとが嫌いだから?

奔放に振舞える人が憎らしいよ。
こっちはこんなに我慢してるのに。どうしてわたしだけが耐えなきゃならないの?その場の空気ってそんなに大事なの?自分の感情をころすほどに?

もう損な役回りはいい加減降りたい
<271> WINNIE ■2007年01月09日 火曜日 13時47分41秒
どうしたら、この状態から脱出できるだろう。いつまで続くんだろう。いちばん辛いことが言えない。人に自分の事を、わかってもらえるように伝えられない。

去年、年賀状を書かないでしまった昔の友達。今年も年賀状くれた。ごめん・・・まだ今年も書いてない。付き合い悪すぎるね。もう見放されても仕方ないと思っていた。でも私の中では、ずっと大切にしているよ、10代の日々の思い出。

自分を開示したなら、去っていく人もいるかもしれないけれど、去って行かないでいてくれる人もいるかもしれない。でも、やっぱり言えない。だから、付き合えなくなる。

自分で自分を孤独にしているようなもの。わかってはいるんだけど、でも・・・

あいつが言ったように、カウンセリングなんて「架空」なのかもしれない。でも、この状況で、じゃあどうやって人に助けを求めたらいい?

自分の気持ちを、思いっきり吐き出せたなら。いつもいつも空振り。手の届かない、水底にある私のキモチ。つかもうとしても、魚のように、つるっと逃げてしまう。

何を書いたらいいか、わからない。でも、何かSOSを発したい。
<270> 秋 ■2007年01月05日 金曜日 11時04分26秒
不快な表現があります、注意

仕事をして二ヶ月余り。正月も二日から仕事。昨日は早退した。
一年くらい主婦という名のヒッキーだったあたしには頑張ってると
思ってたが、最近体調が優れない・
そして今日の朝、やっぱりおなか痛くなってトイレに行ったら下痢なのに
血が・・結構でてたし・・
適応障害の時は毎日下痢しかしなかったのに、血が出るとは・・
ぢではなさそうだし、食中毒でもないし、吐き気はないのでノロでもないし
神経性のものだろうとおもったけど、また続くようなら即病院だろうが。
手を抜くってことがわからないから仕事も自分なりに一生懸命にやってることが自分を苦しめる。
・・・そして破滅にいってしまう。
なんでうまくこなせないのかな・・

<269> to-ma ■2006年12月31日 日曜日 16時51分38秒
実家は隣町にある、
でも、帰らない。
一人で年を越して、
新年を迎えたほうが、有意義だから。
これも、回避行動の類になるんだろうか分からないけど、
家族と拘わらず、一人で過ごすほうが良いから。
<268> to-ma ■2006年12月23日 土曜日 02時00分33秒
いろんなことから逃げてばっかり、逃げて何処に行く? 
逃げ場所なんて何処にもないんだよ、何処にもね。
今、ここで、生きていきゃなきゃ。
始まりは、ここなんだよ。
何処に逃げても同じだから、
ここで生きようよ、
この場所から始めようよ。
頑張れ、自分!
<267> にちか ■2006年11月10日 金曜日 18時49分48秒
電話に出ない。
夜の電話、土日の電話は出たくない。
怖いんだ。
かかってくるのはうちの実家か彼の実家、分かってる
実家からだと土足で入られた感じがしてとても嫌だし、
彼の実家だと対応する自分自身の腑甲斐無さに耐えられない
ちゃんとできない自分に耐えられない
あんなにいい人たちを信じられない自分に耐えられない
何を望まれてるのか、わからなくて不安。
そんなこと気にしちゃう弱さも嫌
ああ、自由になりたい。
<266> かず ■2006年11月06日 月曜日 04時43分52秒
どうすればいいか分からない。怖い。人が怖い。知り合いに合いたくないから外でたくない。もう1年半以上こんな感じ。同世代の人と話ししてない。これから先ちゃんと対人関係が築けるのかな。自分の顔とか存在とか迷惑に思われてそうで怖い。
<265> もえぎ ■2006年10月21日 土曜日 12時19分10秒
わたしの勘違いでした。初めての投稿ではありませんでした。

とりたてて、訂正することでも無いかもしれないけれど、なぜかまちがいを正さずにいるのが居心地が悪くて。。
これもへんなクセかもしれない
<264> もえぎ ■2006年10月21日 土曜日 12時13分23秒
初めて投稿します。

引きこもりに近い主婦です。
買い物以外ほとんど外出できず、人とも継続した関わりがもてません。
スーパーでもレジ待ちで接近されたり、カートをぶつけられるのがいやでたまりません。
何を急いでいるのか、カートを走りながら押しているひとが向かってくるとイライラします。
自転車に乗っていても、人が見えていないかのように突っ走ってくる車にサツイすらおぼえます。
わたしがふらふら走っているせいなのでしょうか?スキがなければよけてくれるのでしょうか。
外出するのが苦痛です。人と接するのはもっと苦痛。
わたしはきっと外では怖い顔をしているんだろう。
<263> 秋 ■2006年10月02日 月曜日 20時32分23秒
●不快な表現あり、注意

本当は嗜好、依存症の類に入るかもしれないけど、
回避行動に近いかもしれないのでこちらに書きます。
うちの家族に酒を飲んで暴れるって人はいなかった、
飲まないで暴れる人はいたけど。
最近になって私、明らかにお酒で現実から逃げてるきがしてならない。
昨日も家でラムコーク、ビール、 焼酎と意識がなくなるほど飲んでた。
ふと、気持ち悪くなって目が覚めてその場で吐いてしまって・・
だけど、お酒に逃げるって気持ちわかる。
なにやってもうまくいかない、だめな人間なんだなって、私。
いくつ依存症になったら、気が済むんだか。
男、買い物、ネット、そして酒。
何かに縋ってしまう、どうしてうまく生きていけないのかな。
二日酔いのぼんやりとした頭で考えても、頭痛がするだけ。
幼稚園でいじめられた辺りから、自分がなぜ生まれてきたのかとか
考えてた、幼稚園のかえり道とか。
凹んだ
<262> ねいろ ■2006年09月04日 月曜日 20時00分32秒
毎日いろんなものに追われている。
考えたくないから必死で走り続けた。
だけどもう休みたい。
お願いだから休ませて。
家から出るのも嫌。
誰にも会いたくないの。
本当に引きこもれるなら今すぐそうしてる。
<261> くうき ■2006年08月26日 土曜日 05時25分57秒
離婚後実家に戻り、ぬけがらのように動けなくなった。
わずかな貯金で必要な物だけ買う。実家という甘えが
あるのは確かだけど、働いても新しい友達ができても
結局また「破壊」する。と思うと全てが無駄で、もう
被害者にも加害者にもなりたくない。友達との連絡も
バサバサ切っている。

「シアワセニナッテハイケナイ」私には、幸せを追求
する世の中には出ていけない。

今は色んな怒りやうらみ、憎しみ、汚い感情で一杯。
自分を消したいけどかなわない。そんな自分に耐え
るので精一杯。人と関わると危ないとまで思う。でも、
他人や社会に迷惑はかけたくはない。そのために、
社会に出ない。逃げているだけだ。私にはやっていく
すべがない。そして最も恨んでいた人たちのいる家
に今いる事が私をどんどん追い詰める。

逃げ出したい。世の中にも出られない。二進も三進
もいかない。でもきっと私が逃げつづけた家族の元
に戻された理由がある。もう逃げたら次はない気が
する。苦しくても。家族の中で居てもいいと思えた
時、社会に出て行ける気がする。言い訳に聞こえる 
と思うがその改善努力の為に引きこもりとカウンセ
リングを継続する。





Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama.