Top過去ログ一覧
私たちの物語 - 基本的な生活習慣・過去ログ No.7
メッセージ数:140件

<140> キーコ ■2004年11月25日 木曜日 15時34分42秒
久しぶりに、大勢の人のあつまる集いに出かけた。
話は、面白かった。
それほど 緊張しなかったつもりだけれど、
いつものように、「理解できない問題」を、
やまほど抱えて帰宅した。

結構、これが刺激になって、色んな資料を紐解いている。
とても、影響をうけるタイプだから、
いつものように、落ち着くまでには、かなり時間がかかるだろうな。
<139> トラミ ■2004年11月22日 月曜日 17時27分36秒
最近昼夜が逆転してる。たぶん、朝に起きていると、いろんな事を自分で決めて行動しないといけないから。
逃げているんだと思う。

最近始めた深夜ジョギングがとっても楽しい。
夕方は、地元の中高生や他の人がいるし、私はジョギングなんて生まれて初めてやるから、恥ずかしくて。
夜9時以降は真っ暗になるその公園で、2時くらいから走ってる。
本当に真っ暗で、自分の目と月明かりだけが頼り。
でも、なんか冒険してるみたいで楽しい。

今日はこれから「ミトン」のDVDを借りて、あとは
スケッチブックも買おう。
<138> まる ■2004年11月04日 木曜日 20時47分48秒
 どんな暮らしをしていても
 どんな習慣を持っていても

それを律する美意識
何気ない向上心をもっていれば

それぞれに、素敵なのかな
 と、感じた、今日。
<137> 埴輪 ■2004年10月29日 金曜日 14時14分51秒
緊張をほぐすために
トイレ行ったりトイレ掃除したり歯磨きしたり
ハンドクリーム塗ったり首の体操したり
辞書引いて「開き直る」の意味を調べ
日記帳を開いて今私は何を恐れているのかということを書き出し
頭の中に開き直るの意味を浸透させ
ちゃんとできなくたっていいじゃないかと自分を慰め
何度もこれからかける電話番号紙に書き出して
ようやく電話が出来ました。

私は、もうすでに「杭」を抜く力を持っている。
それを認識しよう。
今日はよく出来ました。
人に会うのはそれほど怖くないです。
行ってきます。
<136> NAC NAC ■2004年10月27日 水曜日 06時59分20秒
ここんところ1ヶ月残業が続いたり雨が多かったりで、私はカウンセリングや自助グループへの参加を見合わせている。
以前は「どうしても」という感じだったが、今はそれほどでもない。
片道90分掛けて隣県の自助グループ参加して帰って夜勤して残業してじゃ、30過ぎの私の体には酷だ。
もっと近けりゃいいのになぁ。私の県の某自助グループは閉鎖したままだし。
別に私が開催してもいいのだが、なにぶん私の仕事は三勤交替だから、毎回きちんとした時間が取れるわけではない。残念だ。
そしてカウンセラーだが、今の私の内面はひとつの踊り場にきているというか、何かがあるのは自分でもわかるのだが、それを意識の上で言葉にできない。
セコイ私は「¥6,000払っといて何も話せないんじゃなぁ」と予約を入れていない。
もちろんお喋りな私だからカウンセラーと話すのは嫌じゃないし、話そうと思えばいろいろ話せるが、肝心の根っこの所を今は引っ張り出せそうにない。
それは「何か特別な?刺激と時間が必要なんじゃないか?」と思って私は時間を空けている次第だ。
大事なのは更なる自分の痛みと向き合う覚悟なんだろうな。
逃げてる?
かもしれないねぇ。
自分が子供のとき辛かったのははっきりしているんだから。
<135> まる ■2004年10月14日 木曜日 13時26分09秒
 最近、組み立てなおしてます。
マジに主婦しすぎて、疲れちゃいましたし...。

 まずは、環境整備の動機付け、変えてみました。夫が心地よいようにするのではなく、「私の居るところが散らかっているなんて、許せない」「私の目にふれるものが、配置悪い、腹立つ」「洗濯物の色合いがいただけな〜い」「私の歩くとこになんでゴミがおちてるのか!」「段取り悪い〜」って。自分でするんですけど。不快度で、優先順位つけて。
 した後に眺めたり、満足する時間、大事にしています。
 睡眠時間が夜型にずれ込んでいるのが、少々気がかり。感情をがっつり味わっているし、...昔はものをおもわざりけり。少々仕方ない。
 食事、私の体が必要なものを摂りたいけれど、今はジャンクフードに安らぎ見いだしていたりもして。
 姿勢や、動作を日常的に直してます。すっかり粗くなっちゃったから。
 
何をするにも集中、熱中しすぎ、時忘れの癖が困る。

細部にこだわりすぎず、全体をすこうし心地よくしたい。
 美意識になんとな〜し、添って、それを自然にこなしたいなあ。さらさらと。
<134> ゆうこ ■2004年10月13日 水曜日 00時42分40秒
私の生活習慣は、スポーツジムのボディ・ヒーリングというプログラムで、毎週、リラクゼーションの時に、いろんなイメージを膨らませたり、それをPCのペイントで絵に描いたり、あとは、インナーチャイルド・ワークとか、出さない手紙を書いたり、自分の感じや気持を観察したり、と、回復の道です。最近、ずいぶん調子好くなってきました。

人の家に滞在した時に、そこのお母さんに感動したのが先か、ボディ・ヒーリングのリラクゼーションで、海の中で聖母に抱かれたのが先か、忘れましたが、ちょっと前から、聖母のイメージが出てくるようになりました。

最近、ペイントで絵に描いてみたりしてたのですが、今日、3枚目ぐらいになる聖母の絵を描いたら、イメージどおり、神秘的な観音様みたいな顔に描いたつもりだったのに、俗っぽい、今までTVを見ていた感じで、宿題やったの、とか言い出しそうな顔になってしまいました。どうも変だなぁと思っていました。

そしたら、今日、母への出さない手紙を書いてるうちに、インナーチャイルド・ワークになってしまったのですが、私、どーやら、自分で作り出した聖母じゃ、不満だったんですね。本当の母親に、優しくしてほしかったんですね。だから、勝手に創っちゃいました。母との楽しい思い出を。

<133> さほ ■2004年10月06日 水曜日 16時49分23秒
私は完璧主義だと思う。主人にも言われた事がある。「手を抜かない。」と。
まず、どんなに忙しくても、体調が悪くても掃除機をかけてしまう。
食器洗いはコップ1つでもすぐに洗わないと気がすまない。
食事作りは栄養のバランスを考えて作ってしまう。
洗濯は汚れが落ちてないと嫌だし、干し方もずれてたりすると嫌だな。
ガスレンジまわりも油や汚れが付いてたら嫌だ。
少しづつ、手を抜けたらいいな。
我慢できるところから、変えていけたらいいな。
<132> 湧き水 ■2004年10月05日 火曜日 09時02分44秒
インテリアの本が大好き。雑貨の本が大好き。でも眺めてるだけでなかなか自分の家に取り入れられない。
実際は捨てられない、片付けられないでいつも部屋の中散らかってる。
やってもやっても追いつかない〜

それでも母よりはましなのだ。家事全般母よりうまくやれてる。
「勝ってるぞ」と思う。
実家に帰りたくないんだよな〜見たくない。あのキタナイ家。

<131> 木の芽 ■2004年10月02日 土曜日 20時03分05秒
『悪夢』

眠りが浅い。
そのせいか、夢ばかりみる。
しかも決まって悪夢だ。
内容はさまざまだが、いつも苦しくて目が覚める。
それが夜中に何度も起こる。
中途覚醒が続く。

起きていても疲れるのに、寝ても疲れがとれない。
むしろ、眠ると余計に疲れるようだ。
これでは何のために睡眠をとるのかわからない。
どうすればいいのだろう。
<130> 波 ■2004年09月27日 月曜日 11時23分54秒
この二日間よく眠れている、嬉しい。
夜11時頃寝床に入って3時半頃に一度、目が覚めてトイレに行く。
目が覚めるからトイレに行くのか、トイレに行きたくて目がさめるのかは
わからない。

いつもならこの時間からは眠れないでいた。ところが二日続けて
トイレの後ベッドに戻って知らないうちに寝入っていて、目覚まし
時計のベルで起きている。

寝る2時間前の睡眠誘導剤2錠、寝る直前の睡眠薬2錠、これは
効き目がないと1年間思ってきた・・・もしかしたら眠れるように
なったのは「こころ」の変化のおかげかもしれない。
<129> 木の芽 ■2004年09月25日 土曜日 20時31分40秒
『薬と食事、そして規則正しい生活』

どこに書こうか迷った末に、ここに書かせてもらいます。

薬を飲むために食事をする。
そして食事の時間を調整するために、規則正しい生活をする。
薬・食事・規則正しい生活の三つが絡み合い、私の生活習慣の一部を成している。

薬と食事。
鬱による食欲減退と、薬の副作用とで、以前に比べて食事の量が格段に減った。
食事をするというよりも『腹の中に食物を入れる』という感じなのだ。
時々、薬を飲むことが虚しく思える時がある。
しかし、虚しくなっていたところで何も変わらない。
鬱々とした気分が余計に重くなるだけだ。

薬と規則正しい生活。
食事の時間を調整するためには、早寝・早起きが鍵だ。
とはいっても、早く床についたところでなかなか眠れない。
運良く(?)眠れたとしても、夜中に何度も目を覚ましてしまう。
それでも早く起きる。
身体の疲労感は寝ても全く取れないが。
それでも重い身体を床から起こす。
そして薬を飲むために朝食を食べる…。

食事→薬→眠る→食事→薬→眠る…。
この循環だ。
その合間にこうしてここに来て書き込んだり、家事全般をこなしたり、他の「やらなければならない」事柄をやる。

この循環を意識して生活しなければ、今の私は崩れてしまう。
つまり、「心を安定させることを習慣化する」と意識して、これを中心に生活をしないとまずいことになるのだ。

なんだかテーマがずれてきているような気もするが。
混乱してきたのか?
まあいいだろう。
ここには『置いていっていいもの』もあるのだから。
<128> NAC NAC ■2004年09月19日 日曜日 19時40分07秒
私は4つの自助グループ参加(それぞれ平均月2)と週1のカウンセリングを生活パターンの中に組み込んできたのだが、ここ3週間カウンセリングに予約を入れておらず、先週もU市の自助グループに参加できる時間的余裕があったのだが、出発する時間が近づくにつれ、何か「片道70キロかぁ、遠いよなぁ」と面倒くさくなり、結局行かずに私はうちで体を休めていた(当日夜勤のため)。
カウンセリングの方は別に行くのが億劫なわけではないし、先生とも色々話したい。それは相変わらずなのだが、8月から私は趣味関係で忙しくて「趣味>カウンセリング」となり、以前ほど私の中でカウンセリングの占める比重は大きくない。
要はその私の空けられる時間と先生の方の空いている時間がマッチングしないだけの話で、12月になればモトクロスもシーズンオフとなり、そうしたら私はいくらでも先生の方の都合に合わせられるので現時点ではあまり気にも留めていないし、自助グループ参加も仲間に会えるのを私は楽しみにしているが「参加できる週が夜勤の週だとちょっと辛いよなぁ」といった程度で、両者とも話すのは全然苦じゃない。ただ時間の問題というだけだ。
そんなこんなで、あたしゃやりたいこといっぱいあって1日30時間は欲しいよ。
あ〜眠い。
<127> 木の芽 ■2004年09月15日 水曜日 18時15分00秒
『朝起き上がる』
※一部、生活習慣に無関係な記述がありますが、文面の繋がり上、ご了承ください。

朝起き上がることができない。
頭は冴えているのに、身体が動かない。
浅い眠りで、いくら寝ても寝足りない感じがする。
そうかと思えばまったく眠れない日もある。
眠っていて、いつも夢を見るのは疲れる。
私の睡眠はめちゃくちゃだ。

しかし今日は、睡眠薬がよく効いたようだ。
睡眠時間は少なかったものの、身体はそれほど重くなく、きびきびと外出の準備ができた。

私はすぐ薬へ逃避する傾向があるので、あまり睡眠薬は飲みたくなかったのだが、それでも処方された通りに飲んでいた。
今まで殆どの睡眠薬は効いたためしがなく、今回新しく処方された睡眠薬にも
あまり期待していなかった。
「身体を休められればいいや」くらいに思っていた。
しかし今朝は、薬が効いたのか、前日の親友との会話で心が落ち着いたのか、すんなりと身体を起き上がらせることができた。

調子が悪い日もあれば、よい日もある。
それを受け入れよう。
<126> モハメッド ■2004年09月14日 火曜日 10時12分43秒
[9月の朝は美しい]

 どんなに遅く寝ても自然と7時に目覚めるようだ。後の行動は同じだ。
この調子だと早く寝ることを考えればいいのだけど、夜はどうしてなのか眠ることを嫌がっている自分がいるのだ。
 ずっと静かな深夜のままでいたいと考えているのだ。深夜は集中力も出て本来の私に近い状態でもあるように思えるし、なんだかわくわくするところもある。

 考えてみれば家族が寝静まった時間が私にとって安心できる時間であった。中学時に変調をきたした私には、ほんのわずかの愛しい時間であったと思う。

 俺の人生を悔やむ。がだからこそこれからくたばるまでの時間を私の楽しみのために費やしたい。私が私のために生きるということ、これほど楽しみを秘めた楽しみはない。
<125> キーコ ■2004年09月13日 月曜日 17時01分17秒
また、眠れない状態。
これって、定期的に繰り返すのかしら?・・・よく分からないけれど。
以前より、丑三つ時に シッカリと目が覚めていても、困らないようになった。
一人きりで、起き続けていることを、すごく恐れていたし、結構 動きまわるから、お腹も キッチリと減る。
ゴソゴソやっていても、家人からうるさくて、眠れない!静かにしろ!というクレームが無くなったから。
<124> モハメッド ■2004年09月13日 月曜日 09時33分55秒
「美しい朝」

 今日も七時に自然に起きることができた。睡眠時間はおよそ5時間。それでも不眠感はない。とりあえず公園を散歩、ジョギングはしない。
 公園に行っているうちに分かってきたことだが、グループできているババア連中は近所の社宅住まいなのだろう。リーダーのおばんが率いている。
 地元の人たちは徒党を組まないようだ。老夫婦が友をもとめて早朝出張ってきているが、社宅の連中は声もかけない。
 昼間以降公園に行ってみると地元の人たちはこの時間帯にきているようだった。話し相手をもとめてきているようだ。
 少しばかり知っている人がいるのだが、金持ちのオバンは元気がいい。
「あんたさん、最近どないしてはんの?お元気」
 立場が違うことを認識しているおばさんは「へえ?」といって遠慮しているのか動かなかった。
 思うに「遠慮」や「節度」をわきまえているのは貧乏人の人だな、大大大金持ちはこんなものは身に付けていない。
 躾(しつけ)というものが貧乏人と金持ちではその意味するところが違うのだ。中流を自覚する人はどうだろうか。いつでも必死になってんのとちがうだろうか?

公園を散歩しながら見えない階層意識がそれぞれのグループを形成しているのでそんなことを考えさせられた。
少し飛躍するがイスラム圏の女性社会はこうしたゆがみをもう少しゆるやかに風通しのいい関係を築いているのではないのか。。。と映画をみただけですが、そのようなことをかんがえた。 
<123> komako ■2004年09月12日 日曜日 01時03分32秒
メール…

自分がチェックしたときメールが着てないと
とても不安になる。
誰にも私に関心がないんじゃないかって。
趣味のサイトでメル友を作っていたりする。
そこにもメールが着てないと淋しさやむなしさでいっぱいになる。

つらい。
こんな状況から抜け出したい。
でも、抜け出せない。
方法が知りたい。。
<122> モハメッド ■2004年09月10日 金曜日 20時54分40秒
「美しい朝」

 病院を換え、薬をやっと抗ウツ系の薬に(先生の治療方針)かえてから朝起きが実にすばらしく気分がいいです。
 すばらしい朝。おきると自然に足は公園に向かい、軽くジョギングをして公園の水道でおもいきりじゃばじゃばと顔を洗う。
 ジャングルの横の私の庵であるボロボロ亭にもどると出石の蕎麦を食すことにしている。つゆにはネギをたっぷりと入れ、しょうがは程よいぐらい、卵の黄身とちりめんじゃこは少々いれるのが好みである。。。。。。むふふふ。

 なお西窓はカーテンを真ん中でとめおくと窓辺の明るさは朝のやさしい光をたっぷりと吸い込むようだ。。。。。。嗚呼。朝の陽射しを受けながら食す早朝の蕎麦のおいしきこと。

 食後は紀州の梅干を一口。意欲のでる薬を2錠。。茶をすする。。。ここら辺までは自力で充実しているといえる。

問題はこのあとなんだなぁ。
<121> 木の芽 ■2004年09月07日 火曜日 18時31分58秒
『朝が辛い』
食物・ボディイイメージと一部重複するところがあります。
ご了承ください。

規則正しい生活を目指しているが、なかなか実行できない。
朝起きられないのだ。
最近は全く起きられなくなってしまった。

就寝は23時頃。
遅くとも0時にはベッドに入るようにしている。
しかしながら、寝つきも悪く、夜中に何度も目が覚める。
睡眠というのは、疲れをとるためのものなのではないのか?
疲れは、とれるどころか増している。
目覚めが悪いために、朝食も進まない。
朝が遅いので朝食も遅くなり、あとは食事の時間もどんどんずれていくだけである。

無理しても仕方ない。
寝る時間だけは、これからも一定にしていこう。

Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama.