Top過去ログ一覧
私たちの物語 - お金・経済・過去ログ No.18
メッセージ数:360件

<360> た ■2012年06月02日 土曜日 19時21分16秒
私は「金」では動かない。
<359> あ ■2012年04月07日 土曜日 09時46分42秒
お金は心の余裕だ!
と 思っているからか、いつも不安だ…
<358> ラブリー ■2012年02月24日 金曜日 21時02分11秒
生活に必要なものはなにか考えてみる。
衣食住に関するものの出費。
衣・・・洋服、下着、靴下、鞄、洗剤、
食・・・食事(朝ごはん、昼ごはん、晩御飯、外食)
住・・・住居費、光熱費、

それから、あとでまた考えよう。
<357> た ■2012年02月09日 木曜日 09時01分29秒
物は手に入れるまではすごく幸せを感じるし手に入れた瞬間すごく幸せなんだけど、その後は、それを「維持」していくということに目的が変わる。それがはじまるとものすごい労力が増えていく。物が増えれば増えるほど負担労力が増えていくんだと思う。それならば、やはり、物はよく吟味して手に入れるべきだと思った。
<356> アル ■2011年07月16日 土曜日 22時56分28秒
さっき、ロト6の結果を見た。前々回は、1等当選が5口だった。すごい!
当たっている人っているんだよね。いいなあ。
最近はさらに節約だから、うらやましすぎる。お金の心配がない生活がしたーい。
<355> アル ■2011年04月13日 水曜日 21時54分11秒
ここ三年ぐらいかな、生活費が残ったらその半分を自分が好きな物を買うお金として別袋に取り置きするようにしている。

自分のためにお金を使う練習をするため。

毎月数百円〜2千円前後ぐらいしか残らないからレンタルDVD代とかに使っている。花が好きだから苗を買ったりもする。

初めは考えたり選ぶのが苦痛で買う物がなかなか決まらなかったけど、少しずつ出来るようになってきた。何より安心して買うことができるようになったのは大きいなと思う。
いつかもう少し大きな金額を使えるようになるといいなと思う。
<354> dzshkhubtqp ■2011年03月31日 木曜日 16時05分52秒
e9InpZ <a href="http://gunkaxamqmlb.com/">gunkaxamqmlb</a>, [url=http://esshtpiuqlit.com/]esshtpiuqlit[/url], [link=http://xgqieqazphfx.com/]xgqieqazphfx[/link], http://yalqlbvabiuw.com/
<353> みゅー ■2010年09月04日 土曜日 16時01分42秒
なんか最近さ、調子のいい時だけど、お母さんと違う店だけど、「安物買い競争」みたいになってる。7月の半ばぐらいに、あたしが700円のワンピースと500のカットソー買って、うきうきしながら帰ってきて「いい買い物したねぇ」ってお母さんは言ったけど、今度はお母さんが290円のタンクトップとか1000円のバッグとか買ってくるようになった。

年金暮らしだからいいことなんだろうけど、あたしが家にいることで負担かけちゃってんのかな・・・って思う。
7月は5回ぐらいしか外に出なくて、そのうち2回だけ電車に乗って出かけた。一回は病院、もう一回は市の保健所。自立支援法の更新手続きに行ったら二年にいっぺんの更新でよくなったって。民主党の福祉政策すごいな・・・。毎年診断書にお金払わなくて済むもん。それだけでも助かる。
だけど、障害者福祉手帳は取得したからって必ずしも授産施設に空きがあるわけじゃなくて、へたすりゃ手帳だけ取って県の映画館とかそういう施設の障害者割引のサービスだけで終わっちゃうかもしれないんだって。そのために、診断書料取られちゃうのもね・・・。
激ビンボーにはもう慣れた。でもお酒やめらんないんだよね・・・。「慢性的にアルコール摂取し続けてるんだから、せめて週1休肝日作りなさい。そうしないと『アル中病棟行き』だよ」って言われてんだけど・・・。お金ないけど安い酒選んでるしさ・・・。別にいいじゃんか・・・。
<352> アル ■2010年06月29日 火曜日 02時11分55秒
今も人との付き合いもせず独りで最小限で済むように過ごしている。
よく考えると昔から、子供の頃からガマンが多いような気がする。
近頃はいくら考えても欲しい物がわからない。
自分へのごほうびにと毎月わずかに残ったお金を使おうと思うが何も思い浮かばない。使えない。使うと何か悪いことをしたような気がする。
自分は他の人より欲をかかずがんばっていると思う。それなのに自分のために使えない。
ガマンも度が過ぎるとよくないね。
欲もほどほどにはないと「普通」じゃない。
<351> xkfkguwoc ■2010年06月09日 水曜日 02時05分55秒
TIHrIa <a href="http://uwbtwoedtjdt.com/">uwbtwoedtjdt</a>, [url=http://ewswbdpjyely.com/]ewswbdpjyely[/url], [link=http://bmfzqvmhdlka.com/]bmfzqvmhdlka[/link], http://azdgvetdajrn.com/
<350> アル ■2010年02月20日 土曜日 21時57分35秒
やっと引越しをすることができた。前の所とは比べ物にならないくらいいい所だ。でもその分、家賃が上がったので(前が安すぎたのだが)さらに厳しく節約をしている。外食せず、服もユニクロなど安いとこですまし、何も買わないどこも行かないことにしている。公共料金もできるだけ抑えるように気をつけている。
欲しい物は山ほどあるけれどそれもいつか忘れられるだろうか?
何もできないからストレス対策としては寝ることだけ。今日も休みだったから一日中寝ていた。明日から動こう。
お金、欲しいなあ。
<349> ribgcgqlryo ■2010年02月05日 金曜日 01時45分44秒
gE6e0h <a href="http://qbeyfvwffqab.com/">qbeyfvwffqab</a>, [url=http://iseemaxwfevc.com/]iseemaxwfevc[/url], [link=http://prumvhedweai.com/]prumvhedweai[/link], http://kajbasrokcjm.com/
<348> juvghuhqb ■2010年01月02日 土曜日 19時23分18秒
PE7DmL <a href="http://kzitxlosadkp.com/">kzitxlosadkp</a>, [url=http://hoinhomwppvh.com/]hoinhomwppvh[/url], [link=http://xuzfcasuzerh.com/]xuzfcasuzerh[/link], http://jueqjmxetape.com/
<347> はあ〜 ■2009年11月28日 土曜日 20時37分02秒
お金がなくても、幸せを感じる瞬間は確かにある。
すべてを忘れて幸せをかみしめる瞬間…
それは子供と一緒に布団に入る時。

でも、朝目覚めると日々の生活のため仕事が始まる。
お金のため仕事に行かねば。
そのために搾取されることの多さにめげそうになる、
くじけそうになる。

お金がなければ、子供と一緒に布団に入って夢を見ることもできない。
心と体に鞭を打つ。鞭を打つ。
<346> 深雪 ■2009年11月16日 月曜日 07時33分44秒
お金があれば幸せだというのは、もちろん違うが、わりと大抵のことは、お金で解決できる事は多い、と思う。
だけど、人の心はお金では買えない。関心も愛情も、金があっても意味なし。
「こころが欲しい」誰かさんの、欲望。無理だよ。私は結局、失望して終わりだ。愛でさえ、愛は買えない。
<345> nofcakauy ■2009年11月15日 日曜日 20時30分19秒
VLHSOG <a href="http://egokjgdkkvtv.com/">egokjgdkkvtv</a>, [url=http://iamogdvdidnp.com/]iamogdvdidnp[/url], [link=http://zicvkbdcsnju.com/]zicvkbdcsnju[/link], http://xyovvspyaaux.com/
<344> taka ■2009年07月05日 日曜日 19時27分39秒
携帯の機種を変更した。
月々の利用料金を下げるため。長く使えば元が取れる。
だけど変な話だ。
手続きの時に色んなオプションを薦められた。
全部必要無かった。
自分の携帯だってただもってるようなもの。
地デジだって金かかるだけじゃん。
なんか経済的弱者に冷たい世の中になったなぁ。
<343> アル ■2009年06月20日 土曜日 01時29分28秒
なかなかいい物件が見つからない。

お金がもっとあればなあ…、月給がいい職についていればなあ…。
ま、自分が悪いんだけど。先を考えないで転職した結果がこれ。
西向きの1Kで電波障害を受けながら何の楽しみもない地獄のような生活が私がしてきたことの「結果」。
人間関係を持たない私には今となっては家が大事。せめて家にいる間だけでも楽しい気分になりたい。
私のような者にはそれも贅沢ってことなのかな。
<342> うろこ ■2009年05月30日 土曜日 18時16分34秒
お金・・大事なものには違いないけど、どうしてなんでしょう。
はじめは命の方が先だった筈なのに。
今は生きているだけでも、お金がかかる。
死ぬ時でさえ、お金がかかる。
<341> Luda ■2009年05月17日 日曜日 20時50分23秒
お金がないと、息をすることも許されない社会だから、
お金を稼ぐためには
どんなに心身がつらくても仕事をしなくてはいけないし、
でもお金が無いとそもそも職探しもできないし、
体調が悪くなったら病院へ行けばお金がかかるし、薬もお金がかかるし、
この書き込みだって通信費とかPCにかかってるお金とか電気代とか、
やっぱり世の中全て、お金なのだと思うと、
お金をたくさん持ってる人は絶対幸せだろうと
無性にねたんでしまう。

Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama.