ベーコン食べたいな、そうだベーコンって豚肉なんだよな。 そんなことを考えてる。豚のこと。 こんなにキレイな薄いピンクでおいしいものをありがとう
もっと生きたかった?おいしいえさを食べれてた?
食べたくないのに生きるために食べてた?
飼い主はどんな人だった?
自分がなくなると同時に人間においしく食べられるのって どんな気持ち?
人間って生きることが苦であり区の連続だけど、 そこから宗教とか心の拠所になっていく典型パターンの気持ちも 分かる。 都合よく辛くなると神に頼るところも、私もだから。
支える支柱がentasisであるのは、緊張を和らげるためになんだって。 丸みがあることでどこか安心するし、女性的だね。 生活にそういうものがあればギスギスしないしこんなに殺伐として いないのにね。
そんなことを言えば余裕があるよねと言われてしまいそうだけど、 考えるくらいしてもいいよね。 きっとそういう建築物のある時代は、今の世に似ていたのかな。 羅生門とか地獄変とかにあるような世界。
|