| 今の仕事は自分にむいてるのか?むいてないのか?わかんなくなる。仕事内容にしたって勤めて大分日がたったのに…やっばり苦手なこともあり…。いつまでたっても上手にならん。…だめです。不得意なものはとことん不得意なんだ。もう少しマシになんないのかな?なんでうまくいかないんだろ?〜やっぱあってないんかな?それなりに収入が安定してて社会保険で手っ取り早く勤められるって理由だけで今のとこにいる。もう惰性でしかない。それにやりたいことがはっきりとしてないから。余計に気持ちが揺れる。ふらふらふらふら。安定しない。はっきりしない。それで心の隅で漠然と物づくりがしたいなぁ…とか。思ったりする。手先の作業とか自分であーでもない、こーでもないって試行錯誤しながら一個のものを作り上げるのが好きだ。自分のオリジナルで完成させて形になったものを見るのはとってもワクワクする。確な達成感もある。だからやりたいと思うんかな?…でもこれはすごく理想論だとも思うし…。本当の物づくりの〈産みの苦しみ〉をあたしはわかってない。あまチャンで中途半端な自分には到底ムリって思ってしまう。だから。この願望は絵空事でしかないのかな?あたしの本気はどこにあるんだろ?いつも何処かに逃げ道を作って、家族や周囲に甘えて守られて一人立ちしてない。だからいつまでたっても肝心な部分が自分には欠けてる。ちょっとは進歩したかもしれないけど。やっぱ自分自身わかんなくなって揺れてる。明確なものがすごく欲しいのに見付からない。あがけばあがくほどあたしの手の中からするりと滑り落ちるんだ。
|