私はまわりに認められたくて働いてるわけじゃない。勤務時間内は〈自分のすべき業務〉がはっきりしているから。ただそれを優先しているだけ。上司に〈仕事に真面目に取り組んでる〉って言われて傍から見たら私はそうゆう風に見えるのか…と思った。確かに手は抜けない性分で出来るかぎり頑張る。…もっと怠けてもいいのか?肩の力をぬいて。 一日の仕事を終えると疲労感がどっと押し寄せる。ムカつくことがあると余計にわだかまりを引きずったまま家路につく。職場の人間関係も適度にゆとりを持って仕事をこなすことも、今の私の課題だと思う。一直線で突っ走りすぎるから。途中で息切れしてリタイアしそうで怖い。生真面目な性格だから与えられた仕事を精一杯こなす。仕事面ではまわりの評価より馬鹿みたいに勤勉すぎるから頑張りすぎる。これもまた私の性格なんだけど…これじゃあんまりにも疲れる。〈一生懸命になれる自分〉は肯定してあげれるけど… 別なところで上手にガス抜きせねば…
|