私たちの物語 - 人生の節目・過去ログ No.23
|
<460> qbkoaea |
■2010年02月05日 金曜日 02時01分19秒 |
|
TQnW9d <a href="http://fvneedhjamzk.com/">fvneedhjamzk</a>, [url=http://tjprvcfygadb.com/]tjprvcfygadb[/url], [link=http://djvrqfsdkaze.com/]djvrqfsdkaze[/link], http://wdvtymtzgacz.com/
|
|
<459> かえる |
■2010年01月25日 月曜日 23時06分25秒 |
|
転職をした。新しい仕事は好きな分野だが、覚えなければならないこと、慣れなければならないことも多い。ずっと前に以前の主治医から、好きなことを仕事としている人はまれだし、どんな仕事、職場でも何らかの問題は多かれ少なかれ必ずあるよ、と言われた。それは私も重々承知だった。生活のためには、どんな仕事だろうが、働いてお金を稼がなければ暮らしていけない。わりに楽に次の職が決まるだけラッキーだし、それが自分の好きなことだったら尚更しあわせだと思う。本当に私はそうゆう点では恵まれている。でもやはり転職をする度に父と母は不服そうだった。どんな理由があれど、なぜ我慢しないのか?仕事にも職場の人達にも慣れて、なぜまた違うところへ行こうとするのか?自分でも堪え性がないんじゃないか?と思う。いつだって、今度こそ一生ものの仕事にする、と考えている。それで実際、中に入ってみると仕事を覚えるまでは無我夢中で頑張るが、ある程度勤めてもう十分に仕事が身につくと、普通は些細なことが堪らなく嫌になる。今までは殆どが同僚に対してのことで、決して仕事が嫌になったわけじゃない。だから、できる事なら、一人で黙々と自分のペースでできる仕事を探した方がいいんだろうなと思ったりする。けど、なかなかそんな仕事はないだろうし、接客業はたぶん私には向いてると思うし、それしか経験がない。自分の天職なんてそう簡単に巡り合えない。天職があることすら無いかもしれない。だから、普通に働いて、普通にお給料を貰って、普通に暮らす。私は何事も度を超してしまうから、途中で我慢がきかなくなるんだろうと思う。馬鹿がつくほど生真面目じゃなくていい。まわりは完璧さを求めていない。私はまわりの人達を気にしすぎる。自分を他の人に肯定してもらわなくてもいい。相手に自分の求めるものを過剰に求めない。今度の仕事はもの作りも入っている。私が愛情をこめて作ればちゃんと応えてくれる裏切らない対象。
|
|
<458> かえる |
■2010年01月20日 水曜日 05時05分49秒 |
|
自分が堪らなく苦しくなりどうしようもなくなると、自分で現状を変えようとする。それは、環境を変えたり職場を変えたり。でも結局、問題は自分の中にあるのだから、自分のまわりが変わったところで、自分自身が変わらなければ根本的な問題解決じゃない。と思っている。逃げても、逃げても、逃げることがうまくなるだけで、人付き合いや自分との折り合いが上手につけられるようになるわけじゃない。だから一ところにとどまり、最期まで成し遂げる土台のある生活をしたいと思っていた。私の中で何が一番で、何を優先したらいいのか?なぜ、堪えられないほどの苦しみがうまれてしまうのか?いまだに、わからないことだらけ。こころに余裕がある時は、段々に強くなればいい、段々にうまくなればいい、まぁ今のままでいい、と思えるが、もう切羽詰まると駄目。悪循環で、どうやっても気持ちがリセットできない。これもまた私自身の問題。。。。ただ好きだという感情、心地好い、安心し満たされる、わくわくする、ずっと私の中で栄養になっていた部分。それがくずれだすと、今まで積んでいた積木が途端にガタガタと瞬時に崩壊する。私は、こうありたいとか、こうでなきゃとか、自分で自分をがんじがらめにしてるから、融通がきかなかったり、自分のテリトリーを侵して欲しくないと強く思うんだろう。やることはきちんとやっている。それ以外は自由にさせてくれ。
|
|
<457> かえる |
■2010年01月16日 土曜日 23時42分17秒 |
|
人は、何かせずにはいられない。それは自分の存在を確かめるためだろうか?生きる目的、生活の糧、義務と権利、、、そこに居るだけで、生きてる、と言えるのに、何らかの意味を見出だそうと自分の意志で動き出す。例え何が起ころうと、間違いでもない、失敗でもない、無駄でもない、遠回りでもない。やってみてはじめて、その一つ一つの事柄から、気付いたり学ぶところがみえてくる。はじめは上手くいかないことも、慣れてくればそれが多少なりとも自分の身につく。それは気持ちの面でも同じで、出来ない、駄目だ、なんじゃない。やってみようと思い続けチャレンジする限り可能性はいくらでも広がっていく。できない自分を取り上げるのではなく、できてる自分をのばす術を考える。絶対に口先だけの調子のいい人間にはなりたくない。これまで、父や母、家族には十分過ぎるほど迷惑や心配をかけたけど、今は少しはマシに生きれるようになったと思うよ。泣きながら、迷いながら、それでも何かを見付けようと、転んでも立ち上がれる力が自然と身についた。人は弱いようでも、強くなれる機会を逃さなければ、高く飛び立つことができる。そう信じている。
|
|
<456> かえる |
■2010年01月15日 金曜日 17時24分56秒 |
|
泣きたい。泣きたい。泣きたくないのに、泣かずにはいられなかった。友達とも恋人とも違うけど、私の気持ちに寄り添ってくれた。ありのままに話を聞いてくれた。答えが欲しいわけじゃないとは言い切れない。けど、白黒つけられない曖昧さを受け入れて、迷いながら、右へ左へ揺れ動きながら、私の道を歩いてく。どうしたって独りぼっちでは歩いていけないでしょう。だからといって我慢して無理矢理まわりに歩調を合わせ波風を立てないように、物分かりのいい良い子ちゃんをずっと演じられない。相手が私をコントロールしようとしていると感じたから逃げ出した。いいように利用され、私の自由さが失われる。もう限界だった。人の人生なんか、何が起こるか誰にもわからんよ。でも、誰かに引かれた感情を、誰かが足してくれて心を埋めてくれる。。。世の中、うまくできてるね。夜中のドライブ。久々に助手席に乗り、いつの間にか元気回復で、どこまでも走って行きたい気がした。運転手してくれてありがとう。話を聞いてくれてありがとう。どうしようもない時に助けてくれて、ありがとう。
|
|
<455> かえる |
■2010年01月04日 月曜日 12時28分18秒 |
|
新しい年を迎えた。年末年始は仕事が忙しく慌ただしくて、新年を迎えた気がしない。あれよあれよという間に、時間とまわりの人達だけが通り過ぎ、自分の感覚だけが取り残された気もする。昨年、一昨年と、結局は自分のしたいことができていたのは、家族を含め友達やまわりの人達のお蔭だ。私の自由に、好きにやらせてくれている人達に感謝。ただ私は自分自身がわからなくなると立ち往生してしまう。。。大切な人達やもの、やりたいこと、そして今の暮らしや仕事、、、、私は本当に大切にしているだろう?いまだに、自分が途中で投げ出してしまいそうな不安が過ぎる。。。逃げ道なんかいくらでもある。かわりなんかいくらでもある。。。。。。いつになるかわからないが、私の奥の風穴を埋める術を見つけたい。
|
|
<454> lambyzh |
■2010年01月02日 土曜日 19時24分02秒 |
|
PVTtMB <a href="http://cpvfpeygeejb.com/">cpvfpeygeejb</a>, [url=http://ozqsakxnhrpy.com/]ozqsakxnhrpy[/url], [link=http://eplnljihocuv.com/]eplnljihocuv[/link], http://fidprypwumux.com/
|
|
<453> r |
■2009年12月17日 木曜日 23時27分14秒 |
|
もうすぐなんだ
約束したから 今まで守られたことは一度だってないけれど
一年後
妹を…何より私を、守ることができる最大で最後のチャンス
信じられるか…難しい でも信じるしかない
あと一年 どれだけのことが出来るんだろう
きっとちっぽけな私にはちっぽけなことしかできない 勝率は1000分の1もないんじゃないだろうか でもそれは私にとって、大きな一歩になる可能性がある 0じゃない
そのために、まずは靴を履かなくちゃ 解けることがないように、しっかり紐をむすんで つま先鳴らして、力をこめて
いつしか吹いてくる風に負けることがないように
|
|
<452> アーネスト |
■2009年12月11日 金曜日 04時50分16秒 |
|
自分なりに回復?と読んでいいのかわからないけど、MTGに通うようになったして今年で5年になる。今も決して楽になったわけではないし、私が5年前ここに来た時にはまだアルコール依存症の自覚もなかったから、単純に考えると問題が片付いていっているようにはあまり思えない、正直(苦笑)。でも、今これを書いていて、そんなにいやな気がしない。5年前ここに来た時のことを少し俯瞰で見れているような気もする(錯覚かも?)。ただACということを足がかりにして共依存とかたくさんのことがわかったし、本当に遅々たる歩みだけど、自分の問題がどの辺にあるのかということも、5年前に比べれば、少しは見えるようになった気もしないでもない。少なくとも、依存症とわかったことで対処も見えてきた。それまでは狂ったように様々なMTGに出続けていたけど、今思うとずっと同じところをグルグル回っていたようにも思う。でも、よく回復って螺旋階段に例えられることがあるけど、自分も螺旋階段を登ってきたのかなと思わなくも無い。実は今でも底を突く前のことでクヨクヨすることがしばしばで、後悔に囚われることも多い。でもそんなときは、底を突く前、ACのことを知る前、いいようのなかった苦しみを抱えていたことを思いだす。少なくとも私はACという言葉を知ったおかげで、自分の抱えていた得体の知れないものに少しだけ説明がついた。それだけでも今の自分には十分な気がする。生き方が変わったなんてとんでもないことで、そこはまだ(自分が思うようには)変わっていない。
|
|
<451> アーネスト |
■2009年12月11日 金曜日 03時41分24秒 |
|
なんか今頃になって膿みたいのがたくさん出てきた。去年の年末は、ばたばたしてつまらなかったなとか。そもそも施設にいたから、いろんなグループを回れなかったとか。施設にいたことが自分にとってプラスだったのかどうか、今は正直、よくわからない。同じような環境。生活をともにして、グループも同じ。まぁ施設に通う以上、いろんな規制もあるし、お金もやたら使えなかった。施設からの提案もあったし、通う以上ある程度は守らねばならなかった。そう考えると、今はMTG巡りするには絶好の環境である。前向きに考えれば。遠出をすればいろんなイベントがやっている。宿泊研修もある。施設ではある程度リミットがある。今はそれこそ、いくらでも好きなだけ回っていられる。でもホームグループとスポンサーはいた方がいい。
|
|
<450> かえる |
■2009年12月02日 水曜日 07時43分53秒 |
|
中心にある揺るがない、何か、が自分にはないんだろうと思う。だから相手の些細な言動が気になったり、相手が無性に嫌で堪らなくなったりするんだろう。気持ちが晴れずにもやもやを引きずって、朝を迎える。まだ空が明るまない早朝に車を出して走った。満月が綺麗だった。小さな箱の中は好きな音でいっぱいだ。車通りの少ない道を自分のペースで走る。ふと自分の大切なものを思い出す。人に押し付けられるのも、干渉されるのも、真似されるのも、真似するのも、私はとても嫌。言ってることとやってることが違う人も嫌。友達に昨日、無理して相手を好きになる必要はないよー、と言われた。たぶん私は、相手に調子を合わせたり、相手の好きそうな話題をふるのは下手じゃないと思う。けど、嫌いな人に気を使い、嫌悪感を隠して、私はなんにも感じてませんよーって演じて、いい人ぶるのはしんどい。人間関係で全く気を使わない人なんかいないし、もしかしたら相手だって気を使ってくれてるかもしれないし、、、、、色々頭で考えは回るが、気持ちは相手を受け入れられない。、、無理して好きになんなくてもいいよ、相手が変わんなきゃ自分が変わるしかないよ、友達の言葉。私の中では、私は私でいいよ、って言って貰えた気がした。己は誰が支えてくれるわけでも認めてくれるわけでもないから、自分で自分を生かす術を見つけたり、自分で自分に呪文をかけたりしながらやってく。小さい頃に父や母にいいよ、大丈夫だよ、と肯定して欲しかった幼い自分は私の中にずっと居続ける。今も自信なんかないよ。今でも自分が嫌いだよ。自分自身があやふやになって、しんどくてどっぷり逃避できたら、どんなにいいだろうと思うよ。けど、そうはしない。少しの逃げや遊びはあった方がいいし、上手い気分転換は、もともとの自分のやり方に気づかさせてくれる。軌道修正しながらの毎日。
|
|
<449> かえる |
■2009年11月27日 金曜日 12時44分22秒 |
|
頑張れる時には頑張ろう。今の私は、両親も過去のわだかまりも足枷とは思わない。子供に無関心だった父や母を恨んだし、なんでもっと社会に適応できるように育ててくれなかったんだと責めていた頃もあった。でも違う考え方をすれば、私は何ものにも縛られずに生きていける。自分で考え、自分の好きなものに囲まれ、自分のしたいことができている。そして、生きることは、そんなに辛いことでも悲しいことでもない。と、いつか自信をもって言い切れるようになりたい。今も色んなことがあるけど、先の未来は誰にもわかりはしない。だから先走って不安がらなくていい。そして、今の自然体の自分を受け入れてくれる人達に感謝。人は一人じゃ生きれない。。。これだけは自信をもって言える。
|
|
<448> 深雪 |
■2009年11月16日 月曜日 07時14分02秒 |
|
過服薬がとまらない。 どうしてこうなったのか? 軽〜く死にたい気分のかな? リラックスしたいのかも。現実見たく無い。眠っていたい。 なのに、眠れない。
医者に訴えても、変わらないと思う。別の医者なら多少違うかもしれないが。診察台の無駄。
明日、契約交して死ぬのが、一番の死に時だ。やるべき事はやった。最期まで義務は果たした。もうね休ませて欲しい。
|
|
<447> vrobyv |
■2009年11月15日 日曜日 20時44分36秒 |
|
O5W2tk <a href="http://wqhqmjjjnzti.com/">wqhqmjjjnzti</a>, [url=http://hdsptzknwrju.com/]hdsptzknwrju[/url], [link=http://rpuxxbxtrxei.com/]rpuxxbxtrxei[/link], http://gcnkjpcypaij.com/
|
|
<446> みゅー |
■2009年11月04日 水曜日 13時29分48秒 |
|
歯医者に行くまで時間があるし久々に誰もいないから書いてます。 先月の終わり父の実家まで行ったんだ。車でね。この車嫌いな、「動く密室『恐怖』」のあたしが、父親の運転する車で田舎まで行った。お母さんも一緒だった。田舎嫌いの兄ちゃんは家にいたいと言って留守番。お母さんもトトさんも「紅葉が見たい」って言ってたから、ちょっと遠回り・・・って思いっきりあたしが苦手な「蛇行」じゃないですか!! 「よくもまぁ・・・こんな『ぐねぐねした』道を通ってくれたもんだ・・・」って、あたしが冗談交じりで言ったら、お母さんが「だって言ったら、あんた『絶対やだ!』って言うと思ってさぁ・・・」で、あたしが笑って「まぁねぇ、昔だったら『大丈夫?』とか『酔った?』とか聞かれて、本当は酔って気持ち悪くても自分が『酔った』って言っちゃったら本当に、そっちのほうに行っちゃいそうで怖くて言えなかったけど、今は自分から言えちゃうから進歩したよ〜」って言った。
実は36歳を目の前にして、あたしはこの前の旅行で初めて「憧れの」ドライブインでラーメンを「完食」した。おトトはなにも言わなかったけど、お母さんは「すごいよ!大進歩だよ!」って言ってた。あたしもまさか憧れてはいたけど、この歳で「ドライブインでラーメン」達成というか、おいしく食べれてうれしかった。
実は田舎に行くのは5年ぶりで、訳あって「死」の道から引き返して「希望」が持て始めた時ぶりだった。30歳の時のあたしはなんとか35s〜37sを、うろうろしてる時で長時間車に座ってられるのかが不安だったけど、気分転換と田舎のばあちゃんに会いたかったってのがあったから行った。 その時に覚えたのが、「ドライブインで『休憩をとる』」ことだった。
あたしは中三と高二の時にだけ修学旅行に参加した。自分で決めた。でもね、あたしはドライブインで降りるのが、どうしても嫌だった。なんでかっていうと「休んでないで早く現地に着いてくれ!」そういう気持ちで、ドライブインに着いてもバスから降りなかった。そうじゃないと現地までのテンションが持たなかったし、持ちそうになかったし。そして決まって目的地が近づくと酔い始める・・・。そんな道中だった。
あたしは20歳から26歳と8ヶ月、たったの6年間しか社会に出て働いてない。人生なんて親の保護下にいるより、明らかに働いてる時間の方が多い。けど、あたしは4年近く動けずにいて5年かかって体重があがりはじめた。9年も何もしてないんだ。短期のバイトは去年したけど・・・、荷物の仕事で手を故障したり、いきなりの長時間労働で動けなくなったりしてしまった。
ただ仕事をしてた6年間は休み時間も人間関係も気を抜けずに突っ走り続けてた。病院の先生とまともに話ができるようになって、4歳の時のバスのことも話すことができた時、修学旅行のバスの話もした。そしたら先生が言ったんだ。 「休むことなく緊張したまま走り続けて、目的地に着くと、どっと気がゆるんで酔ってしまう・・・。まるで、あなたの人生そのものじゃないですか?」 「どうして?」「あなたは『休む』ということを許されないと思いながら今まで来たんじゃないかなぁ・・・」そう先生は言った。
それから、あたしは外に「本当に」なにかを楽しみたい事を楽しむ「練習」を始めた。ひとりででしか出来ないけど。「練習」から「本当に『楽しむ』」ことを感じながら、罪悪感も感じてた。でも「楽しむ場」では、本当に楽しめるようになってきた。 そんでもって、今回の旅行で休憩だけじゃなく、憧れの「食す」。しかもラーメンを食べられた。田舎のお家に着く前ちょっと酔いかけたけど、あたしはここまで出来るようになった。
よく「O歳になったら自分の顔に責任を持て」というけど・・・あれはもう「死語」なんだろうか?生きてるのかな・・・?まだ。でも、今のあたしはどうだろう?仕事もしてない、結婚してない「宙ぶらりんの立場」だ。はっきりいってよその人から言えば「35歳にもなって・・・」ってあきれられるだろう。あたしは、全然「自分の顔に『責任』が持てる」なんてレベルじゃない。 仕事の「キャリア」もなければ働いてた期間も短すぎる。これから、自分の顔や「自分自身」に「責任」が持てるまでどれくらいだろう・・・。「責任」が持てる前に死んじゃうかもしれないのかな・・・。 人なんて、そんなもんなのかな・・・。どうなんだろ・・・。でも「自立」するためには「責任」抱えてけるようにしなきゃね。だってドライブインでラーメン食べれるようになったんだもん。
明日は病院。先生に会うのは2ヶ月ぶりかな・・・。まずはラーメンのこと話して、家に着く手前でかな〜り酔ってしまったこと。御歳98歳になる、ばあちゃんが元気だったけど「ち〜んまり」なっちゃって「また頻繁に会いに行こっ」って思ったこととか話そう。
|
|
<445> かえる |
■2009年10月17日 土曜日 06時35分18秒 |
|
病院へ行かなくなってからだいぶ日が過ぎた。薬も飲んでないしカウンセリングだけで通院するのは、ある意味で自分の甘えや逃げの理由にもなると思ったので完全に病院へ行くことを辞めようと考えていた。毎日の日常生活の中で、心が揺れる時やわだかまりがどうしても消えない時があるが、そんなことはどん人にも多かれ少なかれあるし、いつかは先生の手を借りずに自分自身で感情の処理をしていかなければならないと思う。私の主治医はよく話を聞いてくれるし、私の意思も尊重してくれる。だが反面では、明確にこうしたらいいという助言みたいなものが欲しかった。私は先生に話を聞いてもらうだけ、気持ちを全部吐き出すだけで救われていた部分が大きい。きっと、先生にわかってもらえたという感情がわくのだろう。そして最後あった時に先生にこれから先の通院を相談する時も○○さんの好きにしていいよと言っていた。どうします?と聞かれた時は正直、どうしようか迷っていた。結局、たまに顔を見せにくるということになった。私は今でもほんとに自分で自分の気持ちがわからなくなったり、どうしても気持ちの切り替えができない時がある。変に考え過ぎたり、思春期の葛藤みたいなのが今もあるんだろうと思う。はっきりと決断したり相手に意見する私と、ずっと一つの事にこだわって心に靄がかかってる私。本当は強いのか?弱いのか?それすら混乱の種になる。そんなのは自分でも馬鹿だと思うよ。単に私は深く考えすぎなんだろう。嫌なものは嫌だし、納得できないことは納得できない。私はこんな人間なんだろう。本当に優しい人にもなれず、中途半端にいい人ぶる。こんな自分は嫌い。心が黒く曇るのも嫌だ。なんでもっと穏やかに優しく温和な心でいられないんだろう?
|
|
<444> 冬眠中 |
■2009年10月15日 木曜日 14時07分08秒 |
|
今から人生やり直し。長かったなぁここに行き着くまで。これからだよー。まじ?すごいよこれは。なんか自分って健気でかわいいやつ。この前向きな気持ちが今日一日続くといいけどね。
|
|
<443> アーネスト |
■2009年10月09日 金曜日 06時16分03秒 |
|
このままじゃまずいと思って動き出したのが、そう2004年の今ごろだったと思う。そこから5年も経ってしまって、30目前ですごく焦っている。
|
|
<442> かえる |
■2009年10月04日 日曜日 00時59分59秒 |
|
小さなきっかけやうまい気晴らしで、毎日を頑張れる。あまり現実味のある生き方は好きじゃないけど、現実の社会で地に足をつけて暮らしながら少し非現実的な箇所があるのは楽しい。自分はかなり現実主義で、実際に眼にしたものや体験したこと、自分に関わる人達から感じたことを軸にして生きてる。綺麗事や理想論だけでは生きていけないし、生活するにはお金がかかって、お金を稼ぐために働いて、多少しんどくてもニコニコマンで仕事を頑張って。この頃よく思うことがあって、少しぐらい嫌なことがあっても、口のはじを上げて笑ってみると、自然と心に余裕が持てるかんじがする。例え何が起こっても自分の受け止め方によってはプラスの力が働く。だから日常を楽しもうとする気持ちを忘れずにいたい。
|
|
<441> アラタ |
■2009年09月28日 月曜日 01時46分40秒 |
|
最悪な時はどうせ何をやっても最悪なので 手元に残った選択肢すら最悪なので うまくいかないこと前提で 思い切ったことをしました。
オーディション受けたり(何のだよ 知らない人の誘いは全部断らず受けたり 知らないライブに一人ででかけたり 無理目なことを「どうせだから」とやってみました。 思い返せば最悪な時期は最悪だとか思ってる暇がなかった。 自分のコンディションは最悪だったけど。タブン。
大殺界は今年で終わり。今のうちもっとはっちゃけてしまおう。
|
Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama. |
|