お母さん。お父さんとかお兄ちゃんにはちゃんと愚痴ってるの? それとも私にだけなの? 私はお母さんのたった一人の娘だから 同じ女としてもわかってあげたいし お父さんやお兄ちゃんの分まで安心させてあげたい ずっとお母さんの味方でいてあげるから 私は大丈夫だから どこに行こうがどうなろうが 幸せになれるから レディーストークができるって言われて もう自分もそんな年になったんだな、って思って そしたら甘えるにはきっともう遅いんだろうな、って思って だけど、ちょっと心配性すぎるよ ちょっとは頑張ってるよ 飛行機だってホテルだって、乗れるし泊まれるし帰ってこれるよ ちょっとは頑張ってるよ だから少しは安心してほしいな
なんで焦ってるんだろうね 就職できるだろうかって心配? いつでも母親の安心でいたいから焦ってるの? ずっと一歩先へ行けば、いつまでも安心してもらえるから? ずっと焦ってる気持ちはなんだろうね 何がそんなに不安なんだろうね 何でこんなに自信のない子に育っちゃったんだろうね 誰にもわかんないよね なんで頑張ってるんだろうね そりゃ自分のためなんだろうけどさ 打算、って言葉、少しもないとは限らないからさ 頑張れば安心してくれるから 心の隅っこで、そう思ってるんだ あんなに褒められたかったはずなのに いざ褒められると 自分が頑張らなきゃ誰が頑張るんだよ、って思っちゃう 「男は女に比べてのんびりだから」 そう言われたら私が頑張るしかないじゃん
|