今日もまた電話の後、例えようもないほどの嫌悪感。 母と話すたびに嫌な気持ちになる。 もう2度とかけてこないで、と言いたくなる。 私が一体どれほどの言葉を飲み込んでいると思うの? 今まで何年、何十年、あなたの暴言、支配的な言葉、そういったものに 耐えてきたと思う? 電話の間中、ずっとずっと耐えている。我慢しながら話を続けている。 さも楽しそうに・・・ずっと良い子を演じている。 でも、心の中では、「早く解放されたい、この母から。」 「ずっとそうやって、いつも自分が正しい、って思っていれば?」 「さも自分は自立した母のように言ってるけど、 ずっと私を言葉で支配してるじゃない。行動を制約ばかりしてるじゃない。」 「お金や物で人を支配しようとしても無理に決まってる。 そんなこともわからないの?私が今一番欲しいものは『自由』なんだよ。」 そんなことばかり考えてる。 表面的にはものわかりのいい娘を演じながら、心の中ではずっと裏切っている。 すべてのことをぶちまけられたら、どんなにせいせいするだろう。 もう2度と会えなくても、話が出来なくても、かまわない。 今はそんな気持ちだ。 自分の中の母への許容範囲がもう限界を超えてしまったんだろうな。 爆発せずにすむだろうか。 母か、私かどちらかが先に亡くなるその日まで。 母が亡くなった時、私はやっと自由になれた、と思うのだろうか。 それとも悲しみ、寂しさでいっぱいになるのだろうか。 本当ならきちんと話し合い、心の中をぶちまけて、恨みつらみを全部ぶつけられたら 少しは楽になれるだろうに、もうその時期を逸してしまった。。。 父を亡くした母に、私だけを生きがいにしている母に、 私がその言葉の刃を向けたら…
結局、出来ないんだ、私には。 出来るのはずっとずっと我慢し続けることだけ。 いつまで耐えられる???
|