Top過去ログ一覧
私たちの物語 - 嗜癖・依存症・過去ログ No.8
メッセージ数:160件

<160> 木の芽 ■2004年09月17日 金曜日 11時30分05秒
『酒』

そろそろ、酒を断っているのがきつくなってきた。
私はアル中ではないが、その傾向に陥りやすいのと(陥りやすいらしい)、現在服用している薬のせいで、飲酒は厳禁なのだ。
しかし。
今は飲みたい。
不安を紛らわすためでもなく、眠るためでもなく、純粋に酒が飲みたい。
これは、もしや初めての感覚なのではないか?

私は元来、酒が弱かった。
飲むとすぐに気持ちが悪くなり、冷や汗が出てきていた。
しかし種々の「飲み会」を経験するうちに、だんだん飲めるようになってしまった。
酒の旨さを知ってしまった。
しかし「楽しい飲み会」の場は経験したことがない。
楽しそうに装ってしまうので、飲んだ次の日は鬱がひどくなる。
だからたいていは一人で飲むことが多く、酒に味を占めてからは、いつも一人で飲んでいた。
そして以前にも記したが、いつの頃からか、「旨さ」は関係なくなってしまった。
とにかく強い酒を求めた。
そして不安を和らげる・眠気を誘うなどの目的で酒を飲むようになってしまったのだ。

冒頭に書いたことを訂正しよう。
今でも、眠れない夜には酒を飲みたくなる。
しかし旨い酒が飲みたいのは本心だ。

でも当分、酒は飲めない、飲まない。
その分、煙草の本数が多くなっているような気もするが。
<159> つゆ草 ■2004年09月14日 火曜日 00時24分21秒
もう一箱だけ、と思ってまた今日もタバコを買って吸ってしまった。
私は喘息持ち。予防用のステロイド吸入や気管支拡張剤が手放せない。タバコなんて吸うのはもってのほかだけど吸ってしまう。もちろん家や会社では吸わない。通勤の車の中やひとりで喫茶店にいるときだけ。夜中に咳き込んだりするたびもうやめようと思うのに、朝になるとまた吸ってしまう。自分をいじめるのやめなよ、と時々自分に語りかけるんだけどね。
<158> ayako ■2004年09月13日 月曜日 16時51分15秒
依存した男に似た男は沢山居る。職場にも、知り合いにも。飲み会で会った時惹かれた。共依存感覚。話してみるとやっぱAC。危険と思う。でも心は惹かれてる。
また16日に会う。また前の男の記憶の断片が蘇る。苦しいのに・・良い事しか思い出さない。切ない事。足と足をくっ付けて抱き合った事。私の頭にアゴを乗っけてた事。私のオデコにキスした事。私を見る目。思い出すと泣きたくなる。私寂しいのかな?何で好きなだった男の事で切なくなるんだろう。酷い男だったのに。
嫌になる。傷がまた出てくる・・。もう苦しみたくないのに・・。たった3ヶ月。
されど3ヶ月・・。9月はその男と別れた月だ。3年になる。毎年切なくなる。
私のトラウマはまだ埋まってないみたい。
<157> キーコ ■2004年09月13日 月曜日 16時44分06秒
「食べない事」で、生きながらえてきた。
「食べること、それを消去する事」で、心の苦しみを許容してきた。
今の所、50%は手放せた状態。
後の50%が、問題なんだよねぇ。
マニュアルが先にあって、食欲が後。
基本的な欲望を、コントロールすることで、「安心感は、保てる。」という仮説(幻想)を自分の心の中に作り出したみたい。
そうでもしなければ、とても生きて来られなかった。

以前、読んだ本に「長期的な破壊行為」なんて書いてあったけれど、あれを読んだ時は ほんとうにつらかった。
きょうも、相変わらず「拒食症」は、シッカリ現れている。
食べない事は、それ自身 トテツモナイ苦しみなんだ。
この「飢餓感」に、云十年付き合っているけれど、慣れることはないです。
<156> 夕立 ■2004年09月10日 金曜日 20時39分02秒
全てを一掃したくなって、
不安にさせるものを一気に消し去りたくて、
目の前をちらちらする甘い食べ物を全部(食べて)消してしまいたい、と思うんだ。

自分の問題点も、全部一緒に消して安心したくて、
自分を全否定しているんだ。
そうしないと安心して眠れないから。

安心したいだけなんだ。
<155> 波 ■2004年09月10日 金曜日 15時48分23秒
夫は「仕事中毒」じゃないかと思う。家族を養うために働いているのではなく自分を満足させるために働いているんじゃないかな。「今こういうプロジェクトをやってる」「昨日は○○社の社長と会った」「今度の出張はとても重要で云々・・・」私はニコニコ顔で話を聞きながら、右の耳から入って左の耳へ抜けていくのが分かる。

「私ね、きょうクリニックに行ってきて先生が・・・」
「え?」
「××(子供)が熱を出してね、セキも少しあるの」
「そうだ!イギリスの会社にファックス入れておこう、まだ向うは昼間だから間に合うなあ、そうだ来週の月曜日に株を買うことになった」

仕事に依存して何から逃げようとしているの?
<154> 夕立 ■2004年09月10日 金曜日 11時32分00秒
嗜癖断ち切ってすがすがしい気分になることを想像する。
身軽になって、悩まなくなる。
でもそれは、今の私と相当かけ離れたものになることだ。

嗜癖断ち切って、今の自分を受け入れる。
やっぱりこれなのかな。
<153> みーゆ ■2004年09月09日 木曜日 20時40分26秒
とうとう吸っちゃった・・・。
条件付で先生と約束して・・・。
子供が寝てるときか、傍に居ない時、一日20本まで・・・。
その代わり、子供には怒鳴らない、手を挙げない。
できるかな・・・。
<152> 夕立 ■2004年09月08日 水曜日 10時50分11秒
本を読んで嗜癖が治まるんだったらいいよね。
自分の知らない自分の一部が喚起されて、それで自分が癒されて治るならどんなにいいか。
そういう自分の知らない部分に気づいて、そうだったのかと思っても、
それを知らずに、あるいは気づかずに見過ごして、ないがしろにしてきてしまったことは、事実には変わりない。
それによって、傷ついてしまった、私のかわいい子供たちは誰に癒されたらいいのか。
それは、家族でも、彼でもなく、自分なんだと。
でも、それをどうやったらいいのか、私はその術を知らない。
<151> 木の芽 ■2004年09月07日 火曜日 18時08分43秒
『廃棄』

今日、今まで溜め込んできた薬をすべて廃棄した。
感慨は何もなかった。
これらには、もう逃げない。
これは私のけじめだ。
<150> 夕立 ■2004年09月06日 月曜日 12時30分12秒
過食初めて4年になる。
去年初めて彼氏ができて、家族や自分の話をいろいろできて、甘えられる人ができた。

でも、彼は私に過食をするなという。私もしくないからしたくないと言うけれど、
お菓子や馬鹿食いすることが頭から離れることはない。
彼が、いつまでも寝ていたり、言ってるだけでなかなか動こうとしないのを見ると、イライラしてしまう。
でも、どう言ったら怒りをぶちまけずにすむのか分からなくて、
「一人になりたい。一人になって過食したい。」と思ってしまう。

昨日彼が実家に帰り、私はやっと一人になれた。
せいせいしたと思って過食して、止まらなくなって又泣いた。
一緒にいるとイライラして、距離を取りたいけど、一人になると過食をしそうで離れられなくて、イライラが募っていく。
一人になるのが怖くて、有意義な時間があるのではなく、ぽっかりとあいた空白だけが口を開けているような気がして、とても一人になってそれと向き合う強いいしを持つ気になれない。

一人になりたいけど、一人になれない。彼といたいけど、いられない。
そのハザマで息ができない。
話をしよう。又悲しませて、怒らせて、失望させて、泣かせてしまっても、
一緒にいるだけじゃ足りないこと、分かってもらえたらいいのにな。
<149> セシリア ■2004年09月05日 日曜日 20時50分07秒
何人かの人に愚痴いっぱい言った。ほとんどの人に、敬遠されたようだ。あきれて、やんわりと、話し終わられた。寂しい、もの足りないけど、しかたない。もう、話す人もつきて、苦しかった。寂しかった。いやがられたと思った。でも、いい、ある程度は、気持ちさらけだせて、よかったと思おう。自分で、戦略練ろうと思えるようになった。そんなこと、人間的に許されないことだと思ってたけど、あたりまえのことだったんだ。
<148> 木の芽 ■2004年08月31日 火曜日 17時58分29秒
『身体に悪い依存』
<145>で身体に悪くない依存について書いたので、今日は身体に悪い依存について書いてみよう。

思えば、去年から最近までは飲酒に依存していた。
一番ひどい時には、焼酎まるまる一瓶を飲んで寝る、という生活を繰り返していた。
飲酒によって眠りの底に急降下していく感じがたまらなく心地よい。
私は寝つきが悪いので、毎日これを繰り返していた。
寝酒どころの話ではない。
問題だった。
現在は、睡眠薬でどうにか抑えることができている。
が、辛くなったときに我慢することは難しい。
今のところは、他の薬の副作用の問題もあるので我慢できている。

そして喫煙。
これも、身体によくないとわかっていながらもやめられない。
一時期よりは量も減ったが、チェーンスモーキングしている以上は依存である。
そしてこれは飲酒をやめるよりも難しい。
一つの行動から別の行動に移るとき、気がつくと煙草に手が伸びている。
これでは食欲減退をいっそうひどくするばかりだ。

けれども。
依存問題は他にもたくさんあるが、今は飲酒を絶っているだけで、ひとまずよしとしよう。
<147> セシリア ■2004年08月31日 火曜日 00時24分53秒
そういえば、昨日、今日と、普段あまり食べないのに、甘いものたくさん食べた。甘いものに甘えた、依存。
<146> セシリア ■2004年08月30日 月曜日 23時13分10秒
寂しくて、むなしくて、くやしくて、むかついて、何かに依存したいよー。
ネット書き込みに依存?お酒?飲むとしんどくなるので、依存は無理。食べるのも、あまり太るのいや。人に愚痴る?限度があります。独りで、少し泣く、気付かれないように、ひっそりと。寂しい。寂しい。寂しい。
<145> 木の芽 ■2004年08月30日 月曜日 15時06分45秒
『身体に悪くない依存』

私は苦しくなるとすぐに何かに依存する。
でも、私の中の小さなチャイルドと向き合おうと決めてからは、自分を傷つける依存行為だけはやめようと決めた。
依存行為そのものをすぐにやめるのは苦しすぎる。
だからせめて身体を壊すようなことはやめる。
少しずつ、少しずつ前進していくんだ。
<144> ふー ■2004年08月27日 金曜日 20時27分26秒
依存をごまかしているのかな。
夫とまた諍いを起こしてしまった。
子どもの目の前で。
夏休みの宿題、できてないから。

夜の夏期講習は休んででも、宿題を少しでもやらないと
そう思った、けど、夫はなにがなんでも、塾に行けと言う。

ただ、甘い、としか見えないのだろう。
あらん限りの言葉でお互いをなじりあっていると
子どもは塾にいってしまった。

明日から家族旅行なのに。
最低・・・・な、私。

夫がすきなのか、分からなくなった。
本当は彼が私を好きではないのかもしれない。
ずっと前から。

信じれなくなって相当な期間が経つというのに
何かのことがあるたび、再爆発を起こしてしまう。

何かしてもらい、愛されることが、自分の価値基準だからかもしれない。
飲むと、歯止めが利かなくなり、トコトンやりあってしまう。
でも、飲まずにいられない。・・・・
<143> 波 ■2004年08月26日 木曜日 20時48分16秒
私は自分の状態が以前よりずっと良くなっていると思う、それなのに必ず週一でクリニックに通っているのは先生の顔を見たいからなんだ。次々と話題を出して一秒でも長く診察室にとどまりたいのだ。

治療者に依存・・・しているのか。

まだ「回復」していないという事なのか・・・
<142> サクラ ■2004年08月26日 木曜日 08時22分19秒
恋愛依存だったと思う。この8ヵ月。とくに仕事を辞めてからの5ヵ月間。
カレから「友達に戻りたい」といわれた時は、やっぱりな…という思いだった。
でも、次の恋愛が用意されてからの別れだと知った。
まだ1週間も経ってないのに。。。
相手に私も知っているコだ。
友達ってなに?
知り合いってなに?
私のなかで身をよじるような苦しみが生まれた。
まだ恋愛依存は続いてる。
カレに依存していた体質は簡単には変わらない。
けれど変えなくてはいけない。
相手がいないなら、まだよかった。
お互いがんばろうねと言い合えたかもしれない。
けれどカレは嬉々として私の存在を放棄したのだ。
ひとりで恋愛は出来ない。
だから私は受け入れるしかない。
どんなに苦しくても。
はやく苦しみの塊が溶ける日がきますように。
<141> 真名 ■2004年08月21日 土曜日 09時59分26秒
 男の子に求めるものが少なくなった。自分の足りないところを補ってくれればいい。大事なことをわかってくれればいい。そう思えるようになった。
 男性依存がひどかったころは、相手に求めるものが多すぎた。すべてをわかってほしかった。
 でも今はそう思わない。それだけわたしは回復したのだと思う。
 自分のコントロール欲求が、いかに相手と自分を苦しめるものなのかがわかってきた。だから今はそうしない。相手と自分をそのまま受け入れる。受け入れられないものは、手放す。それができるようになった。
 相手と自分は違うものなのだということをはっきり認識できるようになった。

Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama.